トップページ > 少年漫画 > 2016年12月09日 > UjhHfFSP0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 20:02:59.58 ID:UjhHfFSP0
伏線の気の持たせ方は「エヴァンゲリオン」並にうまい

なおかつその伏線の回収の仕方はそれとは比較にならないほどうまい

たしかに気になる点は挙げたらキリがないけど
これでまだ贅沢言えるほど世の中にそんなにすんばらしー物語ばっかりってわけじゃないだろ
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 20:48:36.62 ID:UjhHfFSP0
>>622
うーむ、それもあるとは思うが、たぶん「13年で死にます」とか
「承継しないと全然関係ないいつかどこかにポッと発生します」とか
「ゆえに”ヌっ殺して巨人化の脅威を根本から絶とう”みたいな手段は弄しても無駄です」

とかは、いずれも1700年だっけ?の長い社会実験を経て理解されていったことだろうから
そもそもマーレとエルディアで巨人をあれはあっち、これはこっちと専有しつづけるとか
土台無理だったんじゃないかなあ、とくに最初期は。

巨人化の理屈が多少筋道だって理解された現状だって、敵に情が移ったりなんだりで
今劇中の登場人物たちがあんなに苦労してんだから、
そういう敵味方になりきれない行きがかり、で、昔も今も苦労が続いてるんだと思う。
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 22:24:50.93 ID:UjhHfFSP0
>>687
武論尊「いや、北斗と南斗は最初からまんなかに元斗が挟まってましたし、
南斗には分派が最初から沢山ありましたし、北斗には兄弟弟子たくさんいましたし、
北斗神拳の実家も最初から存在してましたし、手からビームが出る拳法とか最初から
計算してましたし、全部第1巻の最初から計算したとおり風呂敷を畳めましたよ。ええ。」
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 22:37:14.83 ID:UjhHfFSP0
作者が本当にすごいと思うのは、この若さにして、この人生観というか歴史観だなあ。
「戦いの果ての感情は不毛なものだ」というのは抽象的には何かで読んで
誰かがそう言ってるから「そうかな」とは思うけど、
まるで人生を一回生きてきてその記憶を保持したまま生まれ変わってきたように
鮮やかにそれを描写してみせてる。
もちろん「巨人は記憶を継承する」という作品だから、作品としてそう描くわけだけど、
それを、実に実感が伴った形で描けるのが作家性の高さだ。

この作者、本当に記憶を保持したまま第二次大戦あたりからずーっと生きてるんじゃ?
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 23:11:49.55 ID:UjhHfFSP0
>>725
いやあ本当。一回怒りに燃えて「全員皆殺しにしてやる」と心に誓ったり、陰謀を練ったり、
思い込みに熱狂したり、敵を殲滅して快哉叫んだり、ヘマ打って台無しにしたり、
裏切ったり、裏切られたり、裏切ったふりをしてみたり、
なんか敵だと思ってたけどこいつ意外と良い奴っぽくね?とか思ってみたり、
けっきょく自分が何してんのか訳が分からなくなったり、生き残ってんのが自分だけだったり

たぶん作者は体験してないはずなんだよ。体験してないのに良くここまで描写できるな、と。
出来事としての描写じゃなくて、そういう境遇をくぐり抜けた人物の心の描写だからねえ。
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 23:22:02.00 ID:UjhHfFSP0
>>731
だからむしろ若い人の心の描写よりも、若い人に託そうとする中年以上の描写かなあ。
今月号の「お前の父親は賢い男だった」のくだりなんかさ、おま・・・!作者30そこそこで
父親がどうしてあんなに情けない見下し果てた男になりさがれるのか、
そこまで理解できちゃう!?的な。

この作者、一回80くらいまで生きて人生全うして死んで、
記憶保持したまま生まれ変わって今30くらいでマンガ描いてるとしか考えられんw
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf1-yfZ/)[sage]:2016/12/09(金) 23:56:59.77 ID:UjhHfFSP0
>>750
空が暗くなって何でもひとつ願い事を叶えてくれる竜が現れたら、ちょっとイヤだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。