トップページ > 少年漫画 > 2016年09月09日 > cjq1c+r50

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022100000000000003433119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)
作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-2TYA)
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 03:18:05.13 ID:cjq1c+r50
壁外が現代社会のような文明なら巨人操る座標も大した兵器じゃないはずなのに、
優雅に暮らす壁外人が巨人の力を使ってわざわざ座標奪いにくるのはなぜだ
コーヒー・野球・写真はあってもミサイル・飛行機等はなくて兵器としては巨人が最強な半端な文明ってことか

「人類が優雅に暮らす」じゃなくて「優雅に暮らしていた」ならわかるけども・・・その辺の説明は来月か
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 03:29:38.59 ID:cjq1c+r50
リヴァイは私情で決めたと正直に言ってエレンとミカサのフォローしたけど、
アルミンに対するフォローにはなってないかもな

しかしエレンは巨人化訓練と兵器作成で罰なんか受けてる暇ないよな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 04:06:07.96 ID:cjq1c+r50
>>35
壁内は中世ヨーロッパレベルの文明だとして、
壁外は現代社会より少し前の時代に巨人というオーバーテクノロジーが誕生した社会って感じだろうか
写真はカラーではなさそうかな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 04:17:35.84 ID:cjq1c+r50
>>42
まあ私情でエルヴィン死なせたと正直に言っちゃったから、じゃあエレン達と一緒に罰を受けろよって気もしないではないな
でもエレンはエレンで立場上大した罰は受けれないだろうし着地点としてはこれで良いんじゃないか

残った問題はフロックがリヴァイに対してどんな感情を抱いてるかくらい
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 05:01:14.31 ID:cjq1c+r50
>>64
やっぱり優雅な暮らしは過去形だよなあ

>>65
まあリヴァイ自身が私情で選んじまったって自分にも非があることを認める言い方をしてるから周りはそれ以上言及しようないかもな

>>66
いや諦めたのは明らかにハンジの説得によるものでリヴァイへの信用とかはあんま関係なかったよ
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 19:16:07.17 ID:cjq1c+r50
常時鎧化と超大型化を操れるのはブラウンとフーバーだけとか
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 19:49:29.09 ID:cjq1c+r50
アルミンは超大型だとしてもベルトルトみたいに立体起動で飛び回ってベストポジションで爆弾投下は無理かな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 19:57:35.05 ID:cjq1c+r50
>>430
しかし壁外が現代文明並みの到底適わない敵だとしたらたった4体の巨人で進撃してくることも、
エレンが座標を極めたら手遅れになるって発言も矛盾してくるんだよな

やっぱ優雅な文明は第3勢力でライナーたちとは別なのかな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 20:07:12.22 ID:cjq1c+r50
>>458
巨人に勝てる兵器はないけど写真やコーヒーはあるって、
現実にそういう時代があったとしたら西暦何年だろ
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 20:14:07.75 ID:cjq1c+r50
いやいやミサイルで爆撃すれば余裕じゃね?
壁内ですら命中率が低いだけで巨人の頭吹っ飛ばせるくらいだし
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-2TYA)[sage]:2016/09/09(金) 20:41:57.95 ID:cjq1c+r50
そういえばジークがグリシャを知ってたなら地下室にグリシャの残した情報があることも知ってるよな
時間がたてばそのエレン達はその情報を利用するだろうし、エレンの座標とアルミンの巨人化が熟達していくから、
ジーク達はすぐにせめてくるかもしれん
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 20:52:33.98 ID:cjq1c+r50
>>487
仮にそれを聞いたとしたらエレン
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 21:15:20.66 ID:cjq1c+r50
壁内人と壁外戦士はなにかの実験台でグリシャはその実験を楽しむ優雅な人々の一員だったのかも
グリシャの息子ジークはせっかく優雅人だったのに、父親のグリシャが実験に反対したせいで実験台側になったとか
・・・・それじゃワンピースのドフラミンゴか
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 21:29:02.18 ID:cjq1c+r50
>>512
アルミンの件と話がそれるけど、ハンネスさんはズキンがなかったからそのなかに入れてもらえないのか
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 21:44:06.87 ID:cjq1c+r50
>>519
まあそうだろうけどシガンシナからの付き合いでハンネスさんだけズキンがなかったのがちょっと悲しかった

>>520
そういやライナーたちもリヴァイたちも3人組の印象強かったがマルセルとミケがいたんだよな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 22:16:04.03 ID:cjq1c+r50
>>538
しかし壁内人を悪魔と呼ぶくらいだから100年間優雅に暮らしてきたとも思えんな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 22:33:56.25 ID:cjq1c+r50
そういえばイェーガー家にきてからはミカサを誘拐しようとする輩はいなかったのかな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 22:46:16.70 ID:cjq1c+r50
>>549
グリシャがミカサを引き取ったのは単なる善意とも思えんよな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52f-GoLj)[sage]:2016/09/09(金) 23:07:57.50 ID:cjq1c+r50
でも雑誌で読んでるとメインキャラが少しでてこないだけで空気感を感じてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。