トップページ > 少年漫画 > 2016年09月09日 > OUM355BJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000123031010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)
作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2f-xxXq)
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 17:24:21.58 ID:OUM355BJ0
>>354みたいな外からの考察大好き。勉強になるわ。ありがとう。

自分はどっちかっていうと登場人物の性格とか責任とかよりも、とにかく
この物語の世界観が一体どうなってるかが一番興味あるので
個人的には人物の掘り下げとか誰と誰の仲の良し悪しとか長々とやるよりは
巨人や壁の謎を早く見たくて仕方ないや。
もちろん今までも人物描写が適度に入っているから面白さ倍増してるけどね。
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 18:38:04.56 ID:OUM355BJ0
>>408
>ベルトルト「だれか僕らを見つけてくれ」
>→第四の壁の外にはちゃんと文明があって、そこでは奴隷階級の子供たちは戦士として
> 強制的に労働させられているから、僕ら(ライベルアニとか)を見つけて、なんとかしてくれ。
それだと「誰か」はエレン側の壁内人類ってこと?もしくはもっと他の文明か。
それだったらエレン側にむしろアピールすればいいし、エレン側を恨む理由が他に必要だ。

「誰か」がどの辺りの勢力に対して言ってるのか不明だから、まだ解釈不能。
ジークの「俺達で終わりにしたいんだ」で、長期間の苦しみだと伝わってくるし。
>>408のいう奴隷階級がエレン達を滅ぼしたらそこに住んで自分達の王国を築ける
という約束になってる?とすると「故郷に帰る」と合わなくなってくる。

「僕らを見つけてくれ」や「俺達で終わりにする」や「座標奪還」が成就した
場合、彼らにはどんな待遇が得られるのだろう。
つまり何のために戦っているのだろう。そんな根本の根本が未だ不明。
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 18:54:24.24 ID:OUM355BJ0
「故郷組」は「優雅に暮らす人類」の一部なのかどうか。
「故郷組」はいったい何にそんなに困っているのか。

壁帰還時のあの様子は、自分達の存在意味の喪失(善悪価値観の逆転)なのか、
それとも今後どんなにあがいても到底適わない程の敵の大きさへの絶望か。
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 19:07:12.15 ID:OUM355BJ0
そういえば東洋人とアッカーマンは記憶が改竄されないらしいけど
じゃあミカサとかリバイとかケニーは何か他人と違う記憶を一つでも
持ってたっけ?
あとヒストリアの頭ん中からはもう新しい何かは出てこないんだろか?

んで、レイス家とかアッカーマンとかの特別な属性の存在が書かれているけど
「優雅に暮らす人類」の方にも何か特別な属性が用意されてたりするのかな?
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2f-xxXq)[sage]:2016/09/09(金) 19:30:21.28 ID:OUM355BJ0
>>439
そんなんまだわかるかよw
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2f-xxXq)[sage]:2016/09/09(金) 19:44:24.85 ID:OUM355BJ0
>>447
アルミンだって鍛えられた調査兵だからな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2f-xxXq)[sage]:2016/09/09(金) 21:07:20.07 ID:OUM355BJ0
>>342
いや
西から昇ってる
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2f-xxXq)[sage]:2016/09/09(金) 21:11:53.15 ID:OUM355BJ0
壁外勢力は大半が壁内不干渉なのに
一部勢力が干渉派なんだろ
どっちも異端同士の闘いだな
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 21:23:04.50 ID:OUM355BJ0
>>474
猿鎧による再突破ももちろんだけど、作戦往路で寝てた無知性のように
ウォールマリア内にはまだまだ巨人がたくさんいるんじゃないの?
シーナとマリアの間の面積って27万平方キロメートルあるんでしょ。

まさか地下室本から判明した画期的方法により広大な土地のすべての巨人が
いなくなったし猿鎧ももう来ません、なんて夢物語みたいなことが短時間で
起こるとは考えにくいもんね。

出発式の夕方を一日目、ドンパチやってたのが二日目だとして、今何日目?
つーかトロスト区からの出発だったとしてもシガンシナまで約100km、
東からの出発だったらもっと遠い道のりだから一日じゃ着かんか。
【諫山創】進撃の巨人Part413【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ce-P8sR)[sage]:2016/09/09(金) 22:05:47.38 ID:OUM355BJ0
>>438
ありがとう。そういえばあの辺りきちんと読んでなかったわ。
そういえばミカサ家族は世間から隠れるようにして辺境に住んでたけど
ミカサ本人は姓を隠さずに訓練兵に志願して、しかも何ともなかったね。

>>456
そうそう。何故壁外勢力はもっと大勢で来ないのか、文明が進んでるなら
何故もっと近代的は武器を携えてこないのか、ずっと疑問に思ってた。
もしかすると「優雅な人類」から文明的影響を少し影響を受けてはいるものの
優雅な生活どころではない、別の一群の人類なのかもしれないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。