トップページ > 少年漫画 > 2016年09月07日 > QF3BTTFk0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000110218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 14:53:11.56 ID:QF3BTTFk0
各キャラの知性の限界って結構影響するね
「大人の事情」を汲み取った上で内省できるのは、アルミンやリヴァイぐらいしか残ってない
エレンやミカサじゃ思考が青臭いから、何か情報が出て来ても、大した台詞に昇華できないだろうし
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 15:47:05.84 ID:QF3BTTFk0
対立構造が変わる可能性は大きいな
地下室で真実を知ったあとのエレンの心情の変化はまだ未知数だし
ヒストリアがどう変わっていくかによっては、エレンが王政と対立する可能性だってある
その時にアッカーマン2人がどっちに付くか、別れるのか、とか
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 15:59:34.69 ID:QF3BTTFk0
>>826
ミカサだけ「髪が伸びてた」わけだから、ループしてるのはミカサ1人って可能性もある
重要なポイントに差し掛かった時点で記憶が戻る設定で
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 19:13:22.80 ID:QF3BTTFk0
グリシャは結局、何がしたかったんだろう
家庭を持ち、壁の中の生活を守れればどうでも良かったのかね
ベルトルトからすれば、壁の中の人類こそ悪であり、グリシャ自身も壁の外から来たはずなのに
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 20:06:25.08 ID:QF3BTTFk0
あそこら辺は完全に作者のご都合主義だな
リヴァイが「注射を打って食わせる」なんて目的のためにジークを取り逃がすわけがないし
ライナーの鎧の能力だって、エレンが硬化能力を身に付けた今となっては大して欲しいものではないはず
単に全滅を避けて後の登場機会を作りたいためだけの延命に過ぎない
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 22:37:50.41 ID:QF3BTTFk0
ベルトルトが言ってた「壁内の人類が本当の悪」という真実(グリシャがエレンを洗脳している)を知れば、まず「誰が正義なのか」が揺らぐわけで
むしろラスボスはジークじゃなく、壁の中にいる、という方向に物語全体が変わっていくんじゃないのかね
そう考えれば、ベルトルトの記憶を継承したアルミンと、レイス家の記憶を継承したエレンが対立することになる
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 22:40:42.50 ID:QF3BTTFk0
その点で、意外と危ないのがハンジだな
もともと巨人を可愛いと思っちゃうぐらい、あっちの世界に引きつけられてるわけだから
「壁内人類の罪のせいで苦しんでいるのは実は巨人だった」という真実を知れば、ジークサイドに墜ちる可能性は最も高い
【諫山創】進撃の巨人Part412【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-IPsc)[sage]:2016/09/07(水) 23:05:53.89 ID:QF3BTTFk0
>>874
エレンに、グリシャの「息子に食われる時の記憶」が残ってるのも、レイス家由来の現象なのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。