トップページ > 少年漫画 > 2016年09月07日 > CGCV+F0rx

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05212000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
834 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 01:26:36.43 ID:CGCV+F0rx
>>818
流石に金太郎とか跡部入れるくらいなら不二幸村のほうが心強い
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
835 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 01:30:47.11 ID:CGCV+F0rx
>>832
お前もう自分でも本当は手塚不二越前幸村>白石跡部>真田金太郎>橘千歳柳>丸井仁王切原阿久津くらいの序列なのわかっててわざとやってるだろそのスタンス
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
839 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 01:34:12.84 ID:CGCV+F0rx
不二アンチって総じてイケメンがいけ好かない故の過小評価って感じするよな
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
841 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 01:43:49.52 ID:CGCV+F0rx
>>838
切原に惨敗した橘を不二以上としてる時点でお前の評価はお察しなんだよタコ野郎!!!

芥川に勝てるかも怪しくて1パラメータのみが不二クラスという肩書きを持つ伊武を不二と同列にするようなガイジパフォーマンスももうお腹いっぱいなんだよ

テニヌの世界で後付けの金のガントレットごときがスコアにそこまで絡むアイテムだと本気で思ってるなら幸せだな
不二を決勝で勝たせるためにあそこは仕方がなく負けさせたんだろうな
不二が白石に敗戦したのはカイドウがモリアと互角の勝負をしたっていう設定と同じような矛盾事象
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
842 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 01:44:56.45 ID:CGCV+F0rx
>>840
ナンパの王子様でも切原に中学生のイケメン枠と言われてたし小坂田ともかちゃんも言ってたぞ
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
850 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 02:49:11.56 ID:CGCV+F0rx
>>844
いや負けてなんの驚きもない安っぽいキャラブランドの遠山ごときに不二が負ける絵が想像できない
不二は手塚同様守られてるキャラでブランド力に関しては大手だからな

白石跡部真田金太郎みたいに直接的に情けない醜態を晒してないし
まぁ金太郎はもとからトップクラスのブランド力はない中堅層だから跡部や白石のような「醜態を晒したあとの読者のショック」すら皆無だけど
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
851 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 02:56:24.08 ID:CGCV+F0rx
流石に手塚と主人公補正の越前以外には負けないだろうな不二先輩

むしろフラグも建ててたし手塚に勝てる可能性があるのは越前と不二のみだと思うんだけど
あとはその2人より可能性低いけど手塚に惨敗した跡部がワンチャンあるくらい

乾遠山橘千歳柳阿久津丸井仁王の中堅層じゃブランド的に無理があるし、真田白石の準トップ層ももう手塚との関係が薄すぎて無理そう。トップ層の幸村も物語の都合上手塚に勝つ絵は設けられないだろうな
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
853 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 03:44:04.43 ID:CGCV+F0rx
>>852
スーパーサイヤ人になれるアビリティがあったところでそうじゃないキャラに必ず勝てるわけではない
そもそも「格」の差が大きいトップ層越前手塚とのソレと負けキャラ中堅層の遠山レベルのソレとは強さが別物だと思う
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
855 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 04:31:17.15 ID:CGCV+F0rx
>>854
それひとつ前のレスで言おうとしたんだけどさ、100回目でようやく1回それなだけじゃん
逆に阿久津とか橘とか千歳とか仁王とか柳みたいな他の中堅層でも100回もやってれば打開策とか編み出して好戦するだろ
新テニスの王子様 Golden age127(+340) [無断転載禁止]©2ch.net
856 :作者の都合により名無しです (アークセー Sx8f-RETc)[sage]:2016/09/07(水) 04:47:43.02 ID:CGCV+F0rx
1回目で完全勝利する越前と100回目でようやく引き分ける遠山とじゃ格が違いすぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。