トップページ > 少年漫画 > 2016年03月24日 > K1ZCDtnz

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【月マガ】ボールルームへようこそ 9次予選【竹内友】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【月マガ】ボールルームへようこそ 9次予選【竹内友】 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/03/24(木) 04:18:17.59 ID:K1ZCDtnz
手塚や藤子不二雄の世代の漫画家はものすごい勢いで映画や演劇や小説のネタをパクったしな
まあ、あのレベルのパイオニアになるとパクったというより、翻訳したという方が近いのかも知れんが
【月マガ】ボールルームへようこそ 9次予選【竹内友】 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/03/24(木) 22:10:22.89 ID:K1ZCDtnz
物語の導入の仕方やキャラのテンプレートなんて、そんなパターン多いわけじゃ無いんだから
海のものとも山のものともつかない新人の初連載なら、名作のパロディでスタートしてくれて良いと思うけどな
【月マガ】ボールルームへようこそ 9次予選【竹内友】 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/03/24(木) 23:40:02.11 ID:K1ZCDtnz
>>588
そりゃ、もちろんオリジナリティの高いストーリーやキャラクターだって世の中には色々あるけどさ
例えば、少年誌連載のスポ根モノ、という時点で物語の導入なんてほぼ定型しか無いだろ

・潰れそうな部活を主人公が救済
・落ちこぼれ主人公が努力でチームの主役に
・メンターが才能ある主人公を見出して指導
・偉大な父を持つ主人公が成長する

このパターンを除いたら、スポ根ものでどれだけの数が残る?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。