トップページ > 少年漫画 > 2016年03月08日 > sS7vAPiI0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)
【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net
892 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)[sage]:2016/03/08(火) 14:46:12.69 ID:sS7vAPiI0
>>873
あまりにもあっさり負けたミラージュやギャグ担当みたいな扱いにされてしまったシングはともかく、
ペインが弱いってイメージは別にないけどなあ
ジャンクは弱い→ジャンクに負けたペインはもっと弱い
みたいな考えなのかもしれんが、相性とかもあるしなあ
それに、試合以外の部分で終始好意的な描かれ方をされてるキャラだから、
仮に再登場して戦う機会があったとすれば、あんまりブザマな扱いはされず
地位に相応しいだけの強さを見せてくれるんじゃないかって期待感もある
【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net
896 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)[sage]:2016/03/08(火) 14:53:16.05 ID:sS7vAPiI0
>>893
一見最悪に見えたけど実際はジャンク以外の騎士では
ほぼ勝ち目はなかったという内容だと思うが?
シング対サンシャインもそうだけど
【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net
900 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)[sage]:2016/03/08(火) 14:59:02.02 ID:sS7vAPiI0
>>897
明言と言っても劣勢に立たされたジャンクの主観的発言でしかないしなあ
ジャンクは破壊力だけなら騎士中最強だろうし、
オーバーヒートジャンククラッシュはその強化版だし
【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net
911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)[sage]:2016/03/08(火) 15:11:05.83 ID:sS7vAPiI0
>>904
信憑性にプライドは関係ないでしょ
神視点からの客観的な発言かどうかが重要なのであって
それに始祖相手でも痛みを感じたことがないということは
他の始祖による関節技等のオーソドックスな攻撃も
サイコやシングによるギミック攻撃も通じなかったということだろ?
そこまで行くとどんな攻撃スタイルだったら相性が良いとか悪いとかって問題じゃないと思う
【キン肉マンPART857】“神”への道筋編©2ch.net
915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb80-6e0I)[sage]:2016/03/08(火) 15:19:27.61 ID:sS7vAPiI0
>>913
どちらにせよジャンクの主観でしかないことに変わりはない
ペインの強みが生きてる間は相性最悪だけど
その強みが消えれば逆にジャンクの強みが生きてきた
そういう流れの戦いだろ?
戦いの前半時点でジャンクにそんなことが分かるわけないんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。