トップページ > 少年漫画 > 2016年02月23日 > CiPC5HG30

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003530000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
909 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 04:17:51.68 ID:CiPC5HG30
>>408>>439 クソ力は借り物じゃないだろ
>>406 下等超人にはないパワーを誇ってたのにそれが借り物だったというのは「ズルいからダメ」というより
「虎の威を借る情けなさ」「中身が伴ってない恥ずかしさ」で偉そうなこと言ってたのが全部台無しってことだろ

ネプキン登場以降いかにミッショネルズをヨゴレ化させて読者の共感を主人公側や友情に目覚めかけたネプに集めるかという方向で話作ってたから
マグネットパワーもその犠牲になったとも言える
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 04:46:28.75 ID:CiPC5HG30
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1455657077/89,90

>>833
そこはオリジンが反対してる理由は一様じゃなく、個性が立ってるオリジンらしくそれぞれ少しずつ違うんだろう
ある者は借り物の力が潔くないから反対、ある者は超人の領分を越える所業だから反対、
ある者はサイコが気に食わないから反対、反対という点では似てるが重点が置かれている部分はけっこう違いがあるようにも読み取れる

ペインは慎重論だったが、折衷案を模索するような意味で「柔軟な思考・柔軟な態度」ではなかったな
まあ元々ゴールドとの硬軟論争でも折衷や譲歩をする意味での柔軟さは見せてなかったか。
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 04:50:34.54 ID:CiPC5HG30
>>496
旧作で鉄か銀かの差どころか金属ですらない肉体や角でさえ磁気帯びてあとをひく展開を思いっきり繰り広げてきてるのに
2世以降の聞きかじり科学知識披露癖で前回下手に銀の反磁性とか持ち出したから
読者の「ゆでだから」的な受け入れ態勢が混乱させられたんだろうな

>>523
トリックスター的なキャラではあるけど時々真剣な素が出てたからな
シルバーへの愛着とか自分なりの世界秩序への責任・閻魔奉戴の気持ちなんかは
演技じゃなく本心であるほうがおさまりはいいし味わいも深まる
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
916 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 05:05:28.36 ID:CiPC5HG30
選択を間違い続けたというよりは根本的にノープランというかいきあたりばったりが過ぎたせいだろう
この試合ではこのキャラを立てるという計画性もなく伝説世代の多くが結果的に株下げられまくったし

「友情人形による友情回復の視覚化象徴化」や「マスク狩りの儀式の定番化」
あるいは「今まで描いてきた中で登場したマスクマンの、シリーズ内での配置」などかなり計画性に裏付けられて良く出来たシリーズになってた夢タッグと比べると
究極は目先の話題作りに追われて「抽籤などせず出場者の意志で対戦を決める」をやったあとに旧作オマージュ綱引きをやる(しかもどう予想をはずしてくるか読まれまくる)など
シリーズ内でやってることがいろんなところでチグハグが目立った
大きいシリーズはエピソードの積み重ねがものを言うのに究極タッグはそれがうまくいってなくて
先への漠然とした期待がある前半は期待感でもってたが後半はキャラや展開が限られて期待感でごまかせなくなってボロが目立ちだした
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 05:16:52.33 ID:CiPC5HG30
>>915
スグルはジェイドとブロの間に理解が芽生えてるときに全く理解しようとしてなかったところや
裏技持ち出したあたりは完全に失敗だったな

その失敗が凝りたせいか今のスグルは過剰なほど柔和になった
ただ芯のところではキン肉星大王で正義超人の実質代表格である責任感まで吹っ飛んでしまわないようゆでが気をつかってるせいか
旧作でシレッとボケたり脳天気な態度とってる時と比べるとどこかぎこちないというか、とってつけたおどけ方というか
「元々そういうおもしろいところのあるキャラだから」じゃなく「場を和ませる気づかいでわざとユルい態度をとってる」ように見える
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
922 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 05:25:51.00 ID:CiPC5HG30
>>914>>918>>920
2世に対する距離の置き方がこのように極端(おそらく自覚無し)なのは
今のシリーズ始まった頃から悪目立ちはしてたね

平日もスレが通常進行してた初期にはそういう層の扱い方がテンプレにもなってたもんだが
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 05:32:35.97 ID:CiPC5HG30
>>923
で、当時のテンプレ通り

まあ気に入らないものを自分の中で扱いかねて持て余してこうなっちゃうんだろうけど
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 05:59:13.10 ID:CiPC5HG30
作者のゆでがニュートラルなスタンスを見せてるのに
「継続性完全肯定派」と「継続性完全否定派」の対立の極論でしか捉えられない
読者のうちでもけっこう特殊でレアな人々がこれだけ同時に揃ってしまう(婉曲表現)この状況

更新日を過ぎた肉スレらしさが出てきたね>>927

今回の更新日はピチャ以降初めてといっていいくらいに
「荒らし談義や連載そっちのけの話題に逸れることしかできない層」が分をわきまえてたスレ進行が実現してたが
果たしてそのワッチョイ環境下でこういうとき定番の発狂までやらかすかねぇ?
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
936 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 06:09:39.92 ID:CiPC5HG30
>>862
悪魔は集まってるシーンは2世の集合写真やダンベル特訓、今シリーズの各種回想など多いが
キャラ付けが最初「将軍=ゴールドマンとの関係性」から少しずつ広げられていって
最初から点と点のあいだの線(キャラ同士の関係性)が強調されてるオリジンと比べると
悪魔同士の会話でもキャラ付けというかかけあいでの使い方がはっきりしてる半数くらいを除くとどうしてもオマケみたいになってしまう
正義は漠然と集合させての会話はそれ以上にうまくいかんだろうな
観戦者としてたとえばブロとテリーとかブロとロビンとかの顔合わせはあるけど別にキャラ置き換えても成り立つようなからみが多いし

正悪横断ユニットの血盟軍なら今シリーズでかなりクローズアップはされてるし読み切りで会話も多かったがオリジンのようにはいかない
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 06:11:44.55 ID:CiPC5HG30
>>932
こういうアピールをせずにはいられない必死さ

いつもどおり
かつ
発言からうかがえる程度どおり
【キン肉マンPART852】はい、そこうるさい編©2ch.net
940 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-W0eo)[sage]:2016/02/23(火) 06:14:20.40 ID:CiPC5HG30
「荒らし談義や連載そっちのけの話題に逸れることしかできない層」

いわれてるそばからこれを地でいってるのがいるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。