トップページ > 少年漫画 > 2016年01月17日 > ah5C5bId

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 00:06:46.84 ID:ah5C5bId
元々生き物として段違いの上位種なのに
下等種と闘う事に誇りも何も無いでしょ。

お遊びの姿としての「格闘家・陸奥」を
必死こいて引っぺがしてギリギリまで追い詰めても
そこから別生物としての顔を出して圧殺するんだからw
それを万全で待ち構えてももう問題にならないw

格闘家・陸奥を完封出来る奴でも
超生物・陸奥には手も足も出ない、
それぐらい差がある
前者の姿は、ほんとにただの茶番、お遊びなんです。
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 00:44:57.21 ID:ah5C5bId
ひたすら投げられ蹴られ殴られ
後頭部をカチ割られてたのは
消耗とは呼ばないのかw

それも人類最強クラスの人間が
ほぼ万全の状態で完全に背後取って
顎下に絞めを決めているのに
そこから四門で大逆転なんだぞ・・・・
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 00:50:54.04 ID:ah5C5bId
お遊びの格闘家気取りの姿で遊んでて
そのお遊びの姿が負けそうになると
超生物の顔が出て来るんだよなw

格闘家の自分を完封出来る相手を
瀕死の状態でも軽く圧殺出来るバケモノがw
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 01:34:36.23 ID:ah5C5bId
壱門の時は、四門にしても
まだ九十九の延長線上だったと思うんだよね。
お互いギリギリの劇戦の上での
「一瞬の境地」ぐらい。

でもケンシン戦。九十九の技は何一つ通用しないのに
四門九十九は一瞬で決めてしまいました。
それも死んでて当たり前の重体レベルの身体で。
ここでズカッと乖離しちゃったんだよなあ、
格闘家九十九と、超人九十九が。
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 01:37:24.06 ID:ah5C5bId
空王戦なんてもう界王拳十倍みたいになってるw

最後のなんだよあれw
普通ならダメージ無いレベルだが四門状態なら!
って馬鹿なw そんな馬鹿なw

まともに重心や筋肉が利いてないが故に
あの引っ掛け蹴りはただの当て技でしかなかったのに
パワーが超人化したら必殺になったとか阿呆かよってw
物理や人体の構造をほぼ無視するレベルの
パワーアップってどこまでよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。