トップページ > 少年漫画 > 2016年01月17日 > TbkgjQQ7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000003210100000100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 04:40:21.31 ID:TbkgjQQ7
>>318
それは雷電とその妻へのリスペクトなのでは?
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 04:47:23.28 ID:TbkgjQQ7
>>310
踏み逃げしたあげく立ててくれた人に感謝すらできず直後にヘイトたっぷりなレスをするあたりお察しな人間なんだろうさ
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 10:35:07.37 ID:TbkgjQQ7
>>328
昨年のドラマ釣りバカ日誌での西田敏行と武田鉄矢のスタンドバトルを思い出すなw
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 10:49:45.36 ID:TbkgjQQ7
たしかにあの四門はなあ…
九十九強え肯定派の俺もなんだかなあとは思った
ヤダヤダ作画も相まってね
覚醒陸奥の圧倒的パワーを描きたかったんだろうけど、いつもと同じワンパターンでもよかったので1回ぶっ倒れた後「まだ死んじゃいないよ」ってユラ〜っと立ち上がり四門展開のほうがまだよかったな
九十九は覚醒したが一部読者はさめたのもわからなくはない
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 10:56:55.94 ID:TbkgjQQ7
とはいえ回想明けの子牙戦での四門で同じような展開(むしろそこでいつもの陸奥の大見栄を切る描写)になるからそれも厳しいか…
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 11:08:05.54 ID:TbkgjQQ7
いや、そこまでいくと難癖の域だから同意はしないよw
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 11:50:59.54 ID:TbkgjQQ7
なんか触れたらめんどくさそうな人だし
あからさまな誘いはノーサンキュー
(でもフイタのは内緒)
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 12:40:09.12 ID:TbkgjQQ7
よしクローンつくろうクローン
恐るべき空王達計画
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 14:37:12.67 ID:TbkgjQQ7
>>363
それはあるね
俺は前に売れない役者をやってたんだけど才能ある人と接したらすぐわかったな
ある時ハリウッド映画にも出ている人と廊下ですれ違ってそれでモノが違いすぎるのを感じて石が砕かれたで業界を引退した
弐門のキバにはすごく感情移入したな
修羅の門 第弐門 177勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :作者の都合により名無しです[sage]:2016/01/17(日) 20:00:32.15 ID:TbkgjQQ7
>>388
どうだろうねえ
アカギじゃないけど2度挑んで負けて格付けができてしまった以上海堂さんは一生九十九には勝てないかもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。