トップページ > 少年漫画 > 2015年11月18日 > nRARaPnD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000003000000000001015617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
修羅の門 第弐門 170勝目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
141 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 01:11:27.52 ID:nRARaPnD
>>139
なぜ全滅エンドが無いと言い切れる?
商業作品で登場人物全滅はいくらでも前例あるだろ
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 07:13:30.38 ID:nRARaPnD
>>148
ライナーはリヴァイの実力を目の当たりにしてないよ
アニを圧倒した戦闘を見てたらどう思うかな
修羅の門 第弐門 170勝目 [転載禁止]©2ch.net
635 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 07:14:40.21 ID:nRARaPnD
>>632
>>634
読者の我々も歳を食って漫画に冷めてるからな
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
155 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 07:53:25.93 ID:nRARaPnD
>>154
だからライナーはそれを見てない
リヴァイの実力を知らないんだよ
猿にはボコられてるから身に染みてるだろけどな
それが身内贔屓に繋がってる
でも平野ではリヴァイの実力も発揮しょうがないけどね
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
222 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 19:34:48.47 ID:nRARaPnD
>>220
仮に少量の保存食が残っていたところで
100名もの兵士が長期戦に耐えられるだけ残ってる方がおかしい
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
229 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 21:45:31.79 ID:nRARaPnD
まあ知性か無知性かは来月わかるだろ
猿との決着が着くのはあと4か月分ぐらいかな
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
232 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 22:06:25.05 ID:nRARaPnD
エレンが完全覚醒して擬似神化形態を超え並みになって
空中に浮いて世界に響き渡る「叫び」を上げると全ての巨人が硬化するとか
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
235 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 22:13:35.78 ID:nRARaPnD
じゃあせめて目からビーム出して鎧と猿を両断
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
240 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 22:32:27.66 ID:nRARaPnD
>>239
エレンの予想外の巨人化に惑わされた
命令通り馬を最優先で始末しとけば展開は有利だったのに
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
242 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 22:45:21.84 ID:nRARaPnD
>>241
エレンが現れたときの対処や目標の優先順位があいまいなままなのが見てとれる
猿側の作戦立案の不備だね
鎧が出たらエレンも巨人化するかもしれないことは想定内のはず
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
244 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 22:59:57.75 ID:nRARaPnD
>>243
駐屯兵団は巨人領域で活動した経験がないので難しい
ていうか無理
兵科が違う
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
245 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:05:12.23 ID:nRARaPnD
>>243
あ、壁の上君だった
マリアの上には馬を上げられないよ
リフトは5年も放置されてるから
動くように整備するだけでも一苦労だ
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
248 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:22:42.91 ID:nRARaPnD
>>246
姿が見えないとされるモブリットが壁内に残っていれば
駐屯兵団と憲兵団から精鋭を抽出して救援部隊を組織できるかもしれんが

エルヴィンが即席で組織したエレン救出部隊の憲兵団も往路だけで相当喰われたようだし
調査兵団の兵士のように覚悟を固めてないから寄せ集めはパニクって四散する可能性が高いね
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
251 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:26:44.20 ID:nRARaPnD
>>247
包囲してるのが無知性だったら時間的制約は無いね
さらに夜でも活動できるタイプなら夜間突破も無理

知性巨人が何人いるか不明だけど少人数なら四つ足の物資で十分だし

野良無知性は猿がコントロールして排除してるようなので全く脅威ではないだろ
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
254 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:35:45.83 ID:nRARaPnD
>>252
え?いないだろ?
何頁?
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
260 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:46:23.47 ID:nRARaPnD
>>256
>>257
ほんとだ
やっぱり空気だなw
援軍率いてるとか予想されてたのに

ということは調査兵団の少なくとも指揮官クラスは全員参加してるので
もはや壁内に兵士を率いて巨人領域で活動できる人材はいないね
援軍は無理だわ
【諫山創】進撃の巨人Part383【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 23:48:26.15 ID:nRARaPnD
>>255
檻を形成してる大型巨人は夜もOKな奴だろね
でないと夜間に突破されかねない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。