トップページ > 少年漫画 > 2015年11月18日 > KfN+RLOo

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART819】テキサスブロンコというのか?©2ch.net
【キン肉マンPART820】心をこめて言わせていただきましょう編 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART819】テキサスブロンコというのか?©2ch.net
992 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 05:10:43.92 ID:KfN+RLOo
>>702
パワーやテクニックで圧倒してもテリーの良さがでないってことが分かってるんだろう
100tは微妙だが
魔雲天戦・アシュラ戦・ミッショネルズ戦なんかは作品屈指の名シーン作ってるし
王位で派手技路線でいくのにテリーの使い道を見失ってしまったフシはあるが
おかげで王位っぽい新技を変に追加されずにすんだのは結果的に良かったかもしれない

>>749
独演会のつもりが
権力の腐敗なんて歴史の中ではありふれたものと決め付けられた上
(悲劇の主人公のつもりがたいして特別なことでもない扱い)
正義に属していながら正義の良さを見失ってかわいそう、自分もそうなりかけたが立ち直れた
立ち返らせたい分からせたい、と人生の先輩ぶった上から目線で諭された人もいたが

ラーメンを師の一人とあおぐブロなら
元々その場での立場や格の差を弁えず出しゃばる実績を考えると
(ビッグファイト決勝で大して付き合いないスグルを仇討ち要員扱いしたりロビンに偉そうなこと言ったり
例の3vs3提案をやらかしたり)
オリジン同士の億年来の関係おかまいなしでサイコの痛いところズケズケと突きそうだな

>>878
よほど上手くネタ仕込まない限りメインキャラでもダレる漫画だから
新キャラの2戦目3戦目のダレだけをつついても仕方ないわけだけど
基本「このキャラでもう一試合?」が基本だと考えると今シリーズは二戦目が待ち望まれるキャラも生んでる点で
上手くいってる方だろう

>>882
「キン肉マン」は形をいろいろ崩そうとした2世でさえけっこう様式美というかパターンにいろいろと縛られてるから
作者だとそういうのは上手くやれない&面白くならないだろうな(読みきりでさえ何らかのテーマは付加するし)
発想や演出力がないというのではなく、本家の気負いや矜持ゆえに崩せない部分が多い

逆に二次創作は好き勝手出来る分
読者ならではのニーズを押さえればかゆいところに手の届くものもできれば自己満足のきわみに陥ることもある
かつての人気作品から数十年の期間があるだけにそういう作品もピンからキリまで大量に生まれてるね

>>904
グリム→サイコ だけでもそれなりに

>>925
仮に永遠の命は保障されてたとしても
自他共にかなり厳しい態度で鍛え上げ再選別も繰り返すと言ってたザ・マンから脱落しないってのはそれなりの才能ってことだろう
実際の試合描写でその才能が表現できてるかどうかは置いといて。
サイコが「考えが甘い奴から消えていく」と一応のエクスキューズをつけたり
好意的解釈の読者が「あの将軍が鍛えて満を持して送った刺客だから」と下等側の評価を上げておくことでの辻褄合わせもあることはあるけど
【キン肉マンPART820】心をこめて言わせていただきましょう編 [転載禁止]©2ch.net
17 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 05:26:07.26 ID:KfN+RLOo
>>1乙


しかしいったん問題が起こったときの自浄作用・修正作用はほとんど機能しなくなってるんだな
少し前も【】になったまま、一度修正されたものさえ荒らしのワガママ重複で元にもどったりで
10スレくらい間違ったままになってたが今回もテンプレが直されないまま数スレ目に突入

× Yahoo!ブックストア 外部リンク:http://bookstore.yah...ree_magazine-136077/
○ Yahoo!ブックストア 外部リンク:http://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/

更新日以降、一時期に比べれば荒れも比較的少なくスレが賑わってるように見えるものの
こういうミスの訂正や指摘などもここ一年ほどのおばかさん大暴れで更新日以外大幅に人がいなくなるより前のスレと比べると
驚くほど減ったね
以前だと平日でもいろんな時間帯にそういうところにも気をつかえる住人がそれなりの人数いたんだろうから
何人かが気づかなくてもスレ立て時期に何人かが注意喚起しあったりというのが普通だったが・・・
そういう環境が戻れば立てる人も立てやすいだろうになあ
【キン肉マンPART819】テキサスブロンコというのか?©2ch.net
994 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/11/18(水) 05:32:40.50 ID:KfN+RLOo
>>984
実力的にはその場その場の作者の匙加減でどうにでもなる程度の変化としか思えないけど
キャラの掘り下げ的には正義側は主に2ndでいい感じで深まったな

テリーは残念なことに
作者の作劇が不調or終盤で詰め込み要素が多くまとめるのが大変 な時期に見せ場を持ってこられたから
キャラの掘り下げ的にも、単純に登場人物としての活躍的にも あららら… な感じ

2ndではちょっと扱いの違ったブロはその分やテリージャスティス戦の分をはたして取り戻せるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。