トップページ > 少年漫画 > 2015年10月27日 > Mt6fJ9ym0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010201010020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
313 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 08:46:28.98 ID:Mt6fJ9ym0
>>306
コニーが訓練兵団に行っている間に、村人の巨人化の仕込みが行われたんだろうな
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
314 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 10:08:47.35 ID:Mt6fJ9ym0
>>309
一族が巨人の力を伝えていることを初めて知り、その力を使って巨人を駆逐するよう主張したんではないか?
若かりし頃のロッドもウーリも巨人駆逐派だったし、先代もあるいはそうだったのかもしれないな
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
317 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 10:28:11.38 ID:Mt6fJ9ym0
>>315
猿はラガコ村民をつかって、壁内人を巨人化する実験を行ったんじゃないだろうか?
本格的にローゼを攻略するのが目的なら、もっと多人数を巨人化するだろう

今回、猿が動員した無知性は20体前後か
人間がいない間に仕込みを行っていたのだとすると、いつからだろう
一度に何体の無知性を操れるのかも気になるところ
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
321 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 12:45:52.36 ID:Mt6fJ9ym0
>>319
そういう便利な装置があるなら、ミケやナナバたちに使ってるんじゃない?
巨人化させる壁内人をローゼから連れてくるのも考えにくいし
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
325 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 14:06:27.16 ID:Mt6fJ9ym0
なぜ他の村でなく「ラガコ村」だったのか?
猿の狙いを解くカギはそこにある、とみる
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
328 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 17:31:00.74 ID:Mt6fJ9ym0
>>326
コニーがママに気付いたのは顔の特徴じゃなくて、「オアエリ」って人語を発したからだよ
【諫山創】進撃の巨人Part380【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
329 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 17:45:56.75 ID:Mt6fJ9ym0
今回猿がつれてきた無知性は、だいぶん前に巨人化させておいたのを
土の中に埋めておいて、発芽させたんではなかろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。