トップページ > 少年漫画 > 2015年10月27日 > DE5FF3IVO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001001001312000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age119(+340) [転載禁止]©2ch.net
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part66 [転載禁止]©2ch.net
新テニスの王子様 強さ議論スレッド38(64) [転載禁止]©2ch.net
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age119(+340) [転載禁止]©2ch.net
267 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 03:33:51.64 ID:DE5FF3IVO
高校生キャラに乗り換えればいいじゃん
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part66 [転載禁止]©2ch.net
148 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 10:28:09.94 ID:DE5FF3IVO
>>147
荒らし乙
新テニスの王子様 強さ議論スレッド38(64) [転載禁止]©2ch.net
913 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 13:53:01.40 ID:DE5FF3IVO
3セットやれば丸井よりジャッカルのが強いよな
赤也も体力持つイメージないわ、ぶつけられてKO負けするかもしれんが
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net
302 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 16:48:43.95 ID:DE5FF3IVO
>>300
もっと五十嵐さんぽく言わなきゃネタにもならんぞ
新テニスの王子様 Golden age119(+340) [転載禁止]©2ch.net
281 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 17:16:27.34 ID:DE5FF3IVO
>>279
叫んだ方が強いって事だな
新テニスの王子様 Golden age119(+340) [転載禁止]©2ch.net
283 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 17:23:13.81 ID:DE5FF3IVO
技の名前を観客や対戦校が知ってたりするもんな
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net
304 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 17:45:21.10 ID:DE5FF3IVO
おいおい、ボルトやイグナシオじゃボウガン至近距離で射たれたら死んじゃうよ?
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net
311 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 18:20:25.91 ID:DE5FF3IVO
海堂戦は四門使いまくりで九十九がいつも以上に異常だからな
四門でて直ぐにやられた他ボスキャラなら秒殺されるよ
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net
322 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 19:11:10.28 ID:DE5FF3IVO
九十九や海堂も拳銃やボウガン射たれて当たったらヤバイだろ
当たらなければどうということはないって言ってた赤い人も当たった時には落ちるんだよ
ボルトやイグナシオによけれる要素あんの?
修羅の門 第弐門 168勝目 [転載禁止]©2ch.net
332 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 19:37:05.43 ID:DE5FF3IVO
現実に合わせた空手家として陣雷出して1回戦負けさせたのが川原の普通の空手家が出たらどうなるかの答えだろ
海堂とかじいちゃんはファンタジー空手だから現実レベルで考えるなよ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド38(64) [転載禁止]©2ch.net
915 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/10/27(火) 23:19:54.01 ID:DE5FF3IVO
だって心を閉ざすなんて反則だろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。