トップページ > 少年漫画 > 2015年09月19日 > pD/B0EHj0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010201120000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 08:43:46.83 ID:pD/B0EHj0
>>49
おおむね同意だけど

>初代王の思想に支配されたフリーダは戦うのを諦め、「滅び」を覚悟した

フリーダがグリシャを敵の知性巨人と思い込んだとすれば、最後の最後で「滅び」に抵抗したものの
戦う相手を間違えていたことになる
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
66 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 10:21:19.63 ID:pD/B0EHj0
>>52
素質ってのはあるんじゃないか?
少年時代のロッドは巨人駆逐の夢に燃えていたが
ウーリが初代王の力を継いで人格が変わって以来、その力を恐れるあまり
自分の頭で考えることを止めていたらしい
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 10:24:09.64 ID:pD/B0EHj0
>>62
うん
フリーダが壁外勢力の侵攻を予想していたとすれば
目の前に現れたグリシャがそれだと勘違いしたんじゃないだろうか?

つまり、グリシャこそ「進撃の巨人」だったわけ
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
73 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 12:41:02.60 ID:pD/B0EHj0
>>69
当のフリーダに言わせれば、初代王なんてしょせんは「先祖の亡霊」(63話)に過ぎないんで
神だの世界の真実なんて御大層なものかどうか疑問なんだな

実際のところ、他の知性巨人に凹られた記憶がせいぜいだったりしてねw
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
75 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 13:14:32.52 ID:pD/B0EHj0
>>74
>レイス家は代々食べ続けて巨人の能力を受け継ぐから使える機能はどんどん蓄積されてる

そうやって「すべての巨人の頂点に立つ存在」を創り上げたつもりが
フリーダはあっけなくグリシャに凹られたし
グリシャを食ったエレンだって他の知性巨人相手には今までのところ連戦連敗

実は初代王は、他の巨人を駆逐するどころか
壁の中に逃げ込んで嵐の通り過ぎるのを待つしかない、当時で最弱の巨人だったんじゃないだろうかw
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
81 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 14:00:52.77 ID:pD/B0EHj0
>>72
こんな想像をしてみた

シガンシナ襲撃の知らせに、いよいよ「滅び」の時がやってきた、と考えて
平穏にその時を迎えるべく、一族の聖所に集まって祈りをささげていた
そこにグリシャが乱入

話の内容から、壁内社会の人間ではないと悟ったフリーダは
壁外からやってきたこの男こそが「滅び」をもたらす侵入者だと誤って確信
グリシャさえ倒せば壁内は救われると思い、人類滅亡の元凶を断ち切るつもりで巨人化した
【諫山創】進撃の巨人Part377【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
87 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/19(土) 14:56:07.61 ID:pD/B0EHj0
>>86
信じてたら超特大ウスノロ巨人になるところだったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。