トップページ > 少年漫画 > 2015年09月13日 > DRkfm/Th0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
173 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/13(日) 16:39:46.84 ID:DRkfm/Th0
>>157
ほぼ同意
エレンを外門に向かわせたのは、どこにいるかわからない敵をそちらに引き付ける意図もあるに違いない
そもそもライベル猿がいつどの場所に現れるかは予測できないし
兵団が内門に到達した時点で姿を現せば、エルヴィンは別の命令を下していたんでないかな
【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
277 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/13(日) 21:31:15.11 ID:DRkfm/Th0
>>271
それはない気がするな
あとで壁内の土地を再利用するつもりなら
シガンシナなんて完全に不意打ちだったし
扉を破壊せずに、門から外しておくだけで十分なんでは?

特に内側の扉は、アニメで見るとシガンシナ側についている
開閉用の鎖を引きちぎるなんて鎧なら朝飯前だろう
【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
279 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/13(日) 21:38:15.25 ID:DRkfm/Th0
門の部分だけは、中に巨人が入っていないんじゃないだろうか
扉開閉用の構造物とかあるから、中が中空とかでもおかしくない

ついでだが、ライベルの現在の位置は、外門の扉上部の中空部分と推測
【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
284 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/13(日) 22:06:57.64 ID:DRkfm/Th0
>>282
やっぱり門の部分だけ材質や構造が他とは違うんじゃないか?
壁巨人という「鉄筋」がないぶん、脆いと考えられる
【諫山創】進撃の巨人Part376【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
290 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/09/13(日) 23:20:42.19 ID:DRkfm/Th0
>>286
猿の存在を計算した上で、当面はライベル討伐を目標に設定しているんじゃないかな

人類にとって
一部の住民を巨人化+コントロールした猿と
壁内に無知性を十万させた鎧+超大型とでは
どちらがより致命的か、言うまでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。