トップページ > 少年漫画 > 2015年05月23日 > DUSH7StoO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003011001110010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
202 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 10:31:51.69 ID:DUSH7StoO
最新号の内容踏まえて読み返すと
ディモリーブスとの取引〜フレーゲルが商会継ぐ話前後の
トロスト区で度々登場する生活苦の赤子を抱いた母親を、
リヴァイが目前の会話が頭に入らないほど見つめてるシーンに意味を感じる
クシェルと自分に重ね合わせたりしてたのだろうかと
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
204 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 10:38:16.26 ID:DUSH7StoO
ただライベルのカミングアウトがあんなにアッサリとは誰も思いもしてなかったろうね
二度見必至
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
206 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 10:57:10.78 ID:DUSH7StoO
声優スレで聞けよ
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
215 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 12:57:25.50 ID:DUSH7StoO
>>210
リヴァイの出生が明らかになってない段階では
あの母子は単なる貧しい民衆の一部をピックアップしたとしか感じないが
リヴァイの出生を見た後では何の思い入れも無かったそんな1シーンが特別なものに感じたという意味だが?
どちらでも行けるように考えてた時点で評価できるし

あとフード三原則だな
リヴァイ出生が明かされた直後に作中で初めて食事する描写があるのとか
細かい部分に注目して読んでもまた面白い
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
219 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 13:34:16.52 ID:DUSH7StoO
>>218
えっと貧乏だったからやっぱり!なんじゃなくて
例えばあそこで貧乏人描写なら貧しい汚れた子供単体でもいいところを
子を抱いた母にしたことに、後から読むと意味を感じたってことなんだよね

毎回ああいうカットや表情のカットがあるたびに、意味が憶測されるけど
それに答えが出た感じで。憶測済みだからつまらんってなら楽しみ方が自分とは違うのかも
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
243 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 16:56:56.08 ID:DUSH7StoO
>>230
イヤイヤ…そもそもジャンアルミン誘拐は作戦の内なのに
気をとられたってミスで拐われたって勘違いしてる?
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
252 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 17:41:48.62 ID:DUSH7StoO
>>248
敵襲が来るのはリヴァイも知ってたのはおk?
気を付けろと言ったのは気をとられてたからではなく
予想外にオヤジらに絡まれオヤジが敵襲軌道内にいて(オヤジが)危険だったからでは?
リヴァイ自身は母子に目をやってはいたが完全に頭がお留守にはなってなかったと思うよ
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
258 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 18:03:58.08 ID:DUSH7StoO
仮に仕込みならオヤジじゃなくてその母子をリヴァイに絡ませると思う
あんな背景に配置した母子が仕込みなんて偶然頼みすぎる

仮にもこんなことはまじめに取り合いたくないレベルだけど
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 21:47:51.79 ID:DUSH7StoO
>>267
エレン自体がライベルたちの探してるものの可能性があったからでは?つまり座標だけど。
だから報告というか、エレンを故郷に持ち帰れば良くなった
ライナーは、エレンが座標じゃなければ俺たちの任務はまだ終わらないとも言ってるので
エレンを故郷に持ち帰るのが報告を兼ねてるんじゃない?
【諫山創】進撃の巨人Part364【別冊マガジン】 [転載禁止]©2ch.net
282 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/05/23(土) 23:46:27.63 ID:DUSH7StoO
あんまり殺して減る一方だと話が回らなくなるしなぁ
だからむしろ新しい知性巨人とかキャラ増えるのはあると思う
増やさないと殺せなそうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。