トップページ > 少年漫画 > 2015年04月22日 > wADb/zky0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000000011110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
375 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 00:37:05.77 ID:wADb/zky0
>>371
緑間・黄瀬のチームへの想いが感情なのに対し
黒子や火神のチームへの想いは負けないための手段でしかないんだよな…
なんでそこまでやれるかっていう説得力がない
印象に残る思い出エピソードがないし藤巻がそこに力をつぎ込んだように見えない
アイシなんかキャラの人気不人気にかかわらずチームメイト掘り下げたのに
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
392 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 01:12:51.60 ID:wADb/zky0
妙に感じるのは事実だが
キセキが黒子を否定するより賞賛する描写のほうが量的には多いから
そういう流れにしようと努力はしているんだなあと思う
帝光編にねじこんでた緑と紫の不和を黒子が解決とか

一方誠凛との関係にはあまりそういう努力がないんだよなあ
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
396 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 01:23:30.26 ID:wADb/zky0
>>393
だからパクリならなおさら
手段は思いつかなくてもそういう流れにしたい藤巻の意志が見えるじゃないか
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
404 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 02:05:24.12 ID:wADb/zky0
>>397
違っただろうな
後輩二人に頼られない日向がシューターとして自分の能力に危機感やあせりを感じたり
伊月と組んでミスディレ進化に取り組んでみたり
3年目がない木吉は自分がいなくなった後のことを考えて自分の技を伝えようとしたり
パッと思いつくだけでも先輩スタメンの掘り下げ方はいろいろあったと思うし
なんかいろいろ無理やりな展開になってもとりあえず「誠凛を掘り下げる意志と愛着はあった」とわかるんだよ
時間の流れ上無理でも番外とか描く手段はあったろうに
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
420 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 17:52:05.36 ID:wADb/zky0
>>410
影の覚悟の差じゃなくて単純に年季の差にすればよかったのにな
黛撃破
黒子のヨイショ過剰は抑えた方が読者からは奔放なキャラとして認識されて漫画の不自然さはなくなるのに
それともキセキにヨイショされてないとファンが減るの?
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
422 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 18:10:30.35 ID:wADb/zky0
前にも予想したけど
ゴールドが目立ってる奴でも使えるミスディレ持ちなんじゃないのか
そして試合中に黒子がそれを使えるようになると
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 19:28:12.02 ID:wADb/zky0
>>423
そうじゃなくて自分の姿が消えるやつ
あとはメンバー全員が火神以上のクラスだからミスディレ有効時間がいつもより長いとかもあるかもしれん
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 173点目 [転載禁止]©2ch.net
431 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/04/22(水) 20:34:30.29 ID:wADb/zky0
そもそもキャバ突入は藤巻にとっては好手でしかないという読み手との壁
フォロー以前にあれは悪手だったよねって展開なんか来ないんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。