トップページ > 少年漫画 > 2015年01月15日 > Q+LVPOOv0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART704】ブラック・シップ編 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART704】ブラック・シップ編 [転載禁止]©2ch.net
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/01/15(木) 17:04:25.25 ID:Q+LVPOOv0
いま発売中の格闘系カルチャー読本「ビッグファイト」ゆでたまご嶋田インタビュー

>もうすぐ、初めての子供が生まれるんですよね。
>それでちょっと精神が不安定になってるというのはあります(略)

>作品に影響してくるんじゃないかと思って。
>ボクの場合は全然家に帰らないで、
>お風呂も入らないで仕事場で根詰めてやってますから。
>その生活が乱されるんじゃないかっていう不安が物凄くありますね。

>いいふうに変化が出てきたらいいなと思いますけど、
>悪いほうに行くのはやっぱり嫌ですよね。
>結婚で、家族サービスしないといけないから作品が乱れたりする人もよくいますし。
>生活環境に作品が影響されるのが嫌なんですよね。


このように原作ゆでは「キン肉マン」という作品のためにすべてを捧げて働いてる
子供が生まれるというのに作品の心配してるのだからな
なのにお前らからは「働かない方のゆで」なんて呼ばれて…
【キン肉マンPART704】ブラック・シップ編 [転載禁止]©2ch.net
64 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/01/15(木) 17:35:52.49 ID:Q+LVPOOv0
>>55
いやいやいや
ゆで本人は努力はともかく、
友情って素晴らしいねとは本気で思ってますよ、間違いなく

努力については昔から実はゆで本人は重視してない
「キン肉マン」でも努力を描いたつもりはないって言ってる
だって決め手が火事場のクソ力だからな
不思議なパワーでなぜか勝ってしまうという
努力は基本的に関係ないわけよ
子供のころから梶原一騎原作のスポ根漫画が好きだけど、
あれに出てくる努力ってのはちょっと違和感あると思い続けてきたと言ってる
だからキン肉マンにはあまり努力をさせたくなかったと
一応特訓みたいのはしてるけど、
努力のおかげで成功したとか勝利したとかってことではない
火事場のクソ力のおかげ

ゆでが昔から一貫してこだわってるのは友情
実は火事場のクソ力も源が友情なんですってことを今やってるしね
色んなインタビュー読んでも著書を読んでも、ゆでが友情にガチなのは間違いあるまい
【キン肉マンPART704】ブラック・シップ編 [転載禁止]©2ch.net
68 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/01/15(木) 17:41:18.66 ID:Q+LVPOOv0
ゆでの主張は
友達がたくさんいるやつが最強だし一番えらいし人生の勝者
友達いない奴は駄目な奴
要するにそういうことだから
友達いないお前らにとって、物凄くムカつく漫画なのよ「キン肉マン」って
本来はリア充が読むべき漫画なのよ
少なくともオタク向けじゃないわね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。