トップページ > 少年漫画 > 2014年12月31日 > jA94Flft0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
283 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 01:18:56.09 ID:jA94Flft0
>>279
タリエルが強いだなんてwその幻想をぶち殺すだなw
ギルバート・アイブルに負けたのは当然だと思ったよ
そう、思ってた総合格闘家もいたんだ
リアルで言えば空手家で大山倍達以上に強い人なんかいないだろ
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
288 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 01:35:23.43 ID:jA94Flft0
>>286
確かにコピィロフは強かったな
俺はハンの全盛期だった頃に世間に知れて欲しかったよ
ハンの登場は俺にとって衝撃だった
初登場時には結構年がいってたよな?

リングスと言えば山本はどうしてるんだ?
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
292 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 01:53:41.09 ID:jA94Flft0
>>290
サンキュー 一時ヒクソンかぶれの試合してたからどうしてるんだろと思ってたんだよ

>>289
卑怯なんかじゃないからねっ!w
空手家で最強だと言ってるんだよ 全ての格闘技で最強だとは思ってないけどね
しかし、鍛えられたボディーのプロレスラーを正拳で勝つのも凄いなwボディーに一撃かい?
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
295 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 02:01:01.98 ID:jA94Flft0
>>293
あんがと 背中の方がボディーより耐久力は強いよな
やはり、ツボでも知ってたのか
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
330 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 15:38:19.57 ID:jA94Flft0
俺は噛ませ犬じゃないと、海堂にk食ってかかって
鬼道館に移籍するんだな?
修羅の門 第弐門 137勝目 [転載禁止]©2ch.net
332 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/12/31(水) 15:51:05.99 ID:jA94Flft0
是非、金属製バットを折ってもらおう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。