トップページ > 少年漫画 > 2014年10月11日 > VwNOXFDO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000043100022622630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
987 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 00:33:54.07 ID:VwNOXFDO0
>>986
15歳のエレンを知ってる読者視点からすれば、
強靭な精神力・巨人化に必要な強い目的意識・巨人化プロレスのために作られたアニパパの格闘術を持ったエレンは力を持つのに一番向いてるとは思う
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
990 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 00:44:54.72 ID:VwNOXFDO0
エレンを助けたいだけなら、じゃあおまえが戦えよってなるし・・・
エレンに渡したほうが都合の良いなにかはあるんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
49 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 12:31:39.70 ID:VwNOXFDO0
前スレ>>997
グリシャ食いの時点ではエレンが今くらい力を使いこなせるかも格闘術に秀でてるかもわからなかったし、むしろ化け物扱いや狙われるリスクもわかってたはずだから微妙
エレンを生き残らせたいだけならミカサやアルミンやみんなを救いたいならってのを付け加えたのがよくわからん
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
52 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 12:35:20.02 ID:VwNOXFDO0
>>50
遺言でも言いにいったとか?
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
54 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 12:49:26.82 ID:VwNOXFDO0
>>53
いや悪いが結果だけみれば巨人化能力はエレンで最適だったと思うよ、グリシャや他のやつならもっと酷いことになってたかもしれんし
でもあの時のグリシャからしてみれば息子が巨人の力で戦えるほどの人物かわからなかったはずだと思ってさ
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 12:56:22.32 ID:VwNOXFDO0
>>55
エレンゲリオンでてこなくても生き残ったであろう104期メインメンバーって、
巨人化組とユミルに速攻壁内まで連れてかれたヒストリアだけか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
58 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:15:19.90 ID:VwNOXFDO0
今思ったんだがこれから彼らの記憶から力の使い方を引き出して戦うとすれば、
戦うたびに一々自分の親父が殺したやつのこと思い浮かべなきゃいけなくて精神が削られないか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
61 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:21:47.03 ID:VwNOXFDO0
>>59
そりゃエレンが戦うと装置使えない一般人は吹っ飛んだ女型の下敷きになったりむしろ危険なんで、直接はないだろ
間接ならウォールローゼ塞いだで十分じゃね
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:40:04.81 ID:VwNOXFDO0
>>63
「おまえらは・・・兵士でも戦士でもねえよ・・・ただの人殺しだ
 何の罪もない人たちを大勢殺した 大量殺人鬼だ!!」

エレンに罪はないが11巻読み返してたら何ともいえない気分になってきた
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
71 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 14:12:34.35 ID:VwNOXFDO0
母ちゃんが下敷きになってエレンとミカサが必死で助けようとしてるとこにカルライーターが仁王立ちしてる回想シーンがあったが、
自分(グリシャ)が同じことやってる記憶があるわけだからな

グリシャ食いはエレンもまさか・・・とか言ってたし内心ありえると本人も思ってたかも知れんがグリシャの罪は予想外
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
128 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 18:22:23.75 ID:VwNOXFDO0
やっぱりレイスやグリシャのセリフを総合すると、
レイスも人類を救おうとしてたけど、そのレイスのいう人類にエレン・ミカサ・アルミンは入っていないってのが有力かな
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
131 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 18:29:55.84 ID:VwNOXFDO0
>>130
つってもエレンとアルミンはともかくミカサに関しては、グリシャでさえなにか利用しようとしてた可能性はあるけどな
前スレでも言われてたが6年前の事件とグリシャの素性ができすぎてる
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
152 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 19:33:51.40 ID:VwNOXFDO0
ってか座標ってあの場所で使えば壁内全体、とまでいかずとも広範囲に効果あるのかな?
だとしたらグリシャが壁外組じゃない限りライベル達はかなりの負け戦を挑んだようにも思えるが

でもグリシャの狂いようはシガンシナ陥落とカルラ死亡を想定できてたとも思えんしな
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
156 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 19:44:46.70 ID:VwNOXFDO0
>>153
でもマリアも最小限の被害で奪還できるとしたらそのままレイスに座標を持たせといた方がグリシャの家族は安全なはずだよな
アルミンやハンネスさんも・・・

エレンやカルラがレイスの遠縁で壁の材料にされるのは分家の2人とか?・・・いやそれだとグリシャの行動に矛盾がありすぎるか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
163 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:03:37.64 ID:VwNOXFDO0
>>159
まあそれはそうだが座標持ってたなら無知性巨人を率いて反撃に出てもいいとは思う・・・座標なんて武器を持った権力者を一般常識で測るのは不毛
マリア崩壊の夜にわざわざ礼拝堂に行ったのは、やっぱり前線に行かずとも礼拝堂の地下から座標で反撃できるとしか思えんよな
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
176 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:22:39.59 ID:VwNOXFDO0
>>172
いやあの場所の記憶は複数あるんじゃない?
礼拝堂を襲ったグリシャの記憶と祈りを捧げていたフリーダ達の両方の記憶があるんだから

そういえばグリシャの記憶もあるのに、力の使い方を教えてくれるのはグリシャではなくレイスの人達なのはなぜだろう?
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
182 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:33:13.25 ID:VwNOXFDO0
>>178
>一人に座標が集中していたならグリシャ巨人が一家惨殺を成功させたのはおかしい
ん?周りに巨人がいなければ座標って戦闘にはあんま関係ないんじゃなかったか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
186 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:38:57.47 ID:VwNOXFDO0
>>183
いやグリシャは知性巨人かと思ってたからさ
知性巨人は別に座標持ちの意志に逆らえるんじゃなかったっけ?
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
187 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:42:35.65 ID:VwNOXFDO0
>>184
オレもそう思うが、それとは別にフリーダ達視点の記憶もあるはず
鏡に写ったフリーダの記憶と彼らの記憶って単語からすると
だからあの場所の記憶は複数人分あるんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
192 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:58:47.96 ID:VwNOXFDO0
ここからエレンにとって一番つらい展開は、
グリシャのやったことが人類のためではなくエレンのためで、グリシャがなにもしなければ人類にダメージはなかったパターンか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
200 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 21:15:12.95 ID:VwNOXFDO0
>>199
ニックが言ってたように100年前にみんなで押し付けたんじゃないか?
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
208 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 21:36:12.36 ID:VwNOXFDO0
>>205
グリシャは顔見られてないのかもよ?
礼拝堂が壊れたってことは巨人化しながら侵入したんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
243 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 22:52:51.19 ID:VwNOXFDO0
>>215
そういえばそうか
まあエレンに触ってロッドたちにも記憶が伝わったとかもありそうだが
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
246 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 22:59:14.69 ID:VwNOXFDO0
まず勢力がいくつあるのかってとこが気になるよな
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
251 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:22:00.09 ID:VwNOXFDO0
>>250
まあその2勢力だよなメインは
それとエレン達が本来属するべき勢力はどっちかってのも気になるかな
最終的には目的に沿ったやつらとつるめばいいだけかも知れんが
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
259 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:28:42.57 ID:VwNOXFDO0
>>253>>254
エレンが第3勢力になる可能性もあるけどな
それこそ我を通して自分もしくはミカサやアルミン以外のすべてを破壊するかも知れん

そうなったらライナーの心の声は正しかったことになるが
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:32:37.36 ID:VwNOXFDO0
>>258
そうか?両方平等な扱いに見えたが
ただロッドからするとエレンが父親を食ったのは自分には関係ないしエレン自身の意志じゃない
そんなことよりもオレの家族がてめえの父親に喰われたんだけど?ってことを言いたかったじゃないのか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
267 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:40:30.03 ID:VwNOXFDO0
>>263
たしかにそうだな
罪だらけじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
275 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:51:33.46 ID:VwNOXFDO0
ちょっと待ってくれ
ミカサパパはいいパパだぞ・・・バン!バン!と血縁っぽいとこ以外は
【諫山創】進撃の巨人Part340【別冊マガジン】
279 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 23:59:15.04 ID:VwNOXFDO0
>>276
それは仕方ない
エレンが父親になってもきっと良い答えは出せないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。