トップページ > 少年漫画 > 2014年10月11日 > Pbo/a7hG0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001211010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 171【LC】★
【山口ミコト×佐藤友生]トモダチゲーム【別冊少年マガジン】
修羅の門 第弐門 124勝目

書き込みレス一覧

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 171【LC】★
545 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 12:49:27.33 ID:Pbo/a7hG0
ぶっちゃけあれ的確に心の隙間ついてるだけで超常の力じゃないと思ってるんだけどな>闇の一滴
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 171【LC】★
550 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:44:28.56 ID:Pbo/a7hG0
>>549
杳馬がテンマとアローンにしたことだって見方によっちゃ「何年もかけてかき回した」になる訳で
別に神の技と確定できるほどの描写ではないと思うけどな
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 171【LC】★
552 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:59:02.50 ID:Pbo/a7hG0
そだね
あくまでアスプロスが「自分で道を踏み外す」のを面白がってたんだろうし
【山口ミコト×佐藤友生]トモダチゲーム【別冊少年マガジン】
297 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 14:04:09.95 ID:Pbo/a7hG0
>>295
天智は関係あると思ってるんだろうけど
志法に裏があるとしても恐らく運営関係者とは別口だと思う
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 171【LC】★
556 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 15:35:06.70 ID:Pbo/a7hG0
>>554
杳馬は未来を見ることができるのであれがただの言葉だったとしてもあのタイミングで吹き込めば
ずっと長い間アスプロスを狂わせる結果になるのは分かっていたはずだからそのセリフと矛盾はしないと思うんだ

もちろん何らかの技なり神の力なりの可能性もあるとは思うけど、自分としてはただの言葉の方がえげつなさが出ていいと思う
>>552にも書いたけどあくまでアス兄が「自分の足で」道を踏み外していくのが楽しかったんだと思うので
修羅の門 第弐門 124勝目
384 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 17:29:52.57 ID:Pbo/a7hG0
>>381
こういう手合いは何故か小柄な九十九が最強であることには文句を言わない
典型的なダブスタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。