トップページ > 少年漫画 > 2014年10月11日 > 5y/fARZK0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000001402100100420017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
修羅の門 第弐門 124勝目
DEAR BOYS act3 Vol.31 【八神ひろき】

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
371 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 00:27:02.82 ID:5y/fARZK0
フローラみたいな生き残ってその後10年レギュラー張っても可笑しくなかった
キャラを見せ場すらなくあっさり殺すと言う贅沢な使い捨てこそが当時のクレイモアが傑作だった所以
修羅の門 第弐門 124勝目
282 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 01:09:49.54 ID:5y/fARZK0
弁慶好きすぎワラタ
DEAR BOYS act3 Vol.31 【八神ひろき】
789 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 10:48:54.60 ID:5y/fARZK0
ラストの数分省略して、一気に残り1分ぐらいの状況まで持ってくって
別にスポーツ漫画じゃ珍しい手法じゃないと思うよ。

スラムダンクだって試合終盤で
「湘北と海南で4点差と6点差を行ったり来たりの攻防が続いた」
「湘北と陵南のディフェンスは互いに3分間ゴールを許さなかった」
みたいな状況が1コマで説明され試合はラスト1分へ
とかあったし。

結局、省略したことそのものよりも、これまでの試合でどこまでちゃんとしたものが描けてるかだと思う。
この試合の場合は月刊誌で30話というすでに2年半以上も描きながら読者が望んでたものは殆ど描いてこなかったくせに
終盤の大事な所を省略してるからバカじゃねーの?って反応。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
391 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 11:01:08.09 ID:5y/fARZK0
っていうか新幻影って
単にミリアの素の動きが凄く速くなったってだけで
もはや技じゃないような気がする

テレサは無解放でイレーネの高速剣捌けるけど
それはテレサが高速剣使ってるわけじゃなくて
素の剣速がすげーだけって感じで。
修羅の門 第弐門 124勝目
322 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 11:05:18.48 ID:5y/fARZK0
正直オカマよりだったら呂蒙の方がよっぽどいいキャラだったと思う

オカマみたいに普通に戦って勝つ気マンマンだったくせに
ピンチになると武器使うようなヘタレじゃなくて
最初から卑怯も武って考えだし、リングでは分が悪いことも認めてる。
結果九十九すら騙して落ちたふりとかも大したもんだと思う
顔が雑魚すぎるのとその直後オカマに殺されたせいで株大暴落だけど。
修羅の門 第弐門 124勝目
329 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 11:31:52.91 ID:5y/fARZK0
子牙は卑怯と言うより「情けない」

最初からどんな手段使ってでも勝つ、やれることは全部やるってスタンスの敵なら
暗器の一つや二つ使っても当然だが
こいつは最初は「表の恥は表で灌ぐ(キリッ)」と出て来て普通に勝つ気だったのに
負けそうになったからもう試合なんかどうでもいい負けだけは許されんって反則に頼りだし
しかも武器を自分で隠し持ってたんじゃなくてパパに貰ってる
最高にダサいだろ。

まだ「反則を受けた当人以外は気づかないような反則」で追い詰めてるならともかく
あっという間にみんなにバレてるし。
修羅の門 第弐門 124勝目
345 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 11:59:40.45 ID:5y/fARZK0
折れた腕をさらに自分で折り
飛び出した骨を武器にして攻撃

とかだったらケンシン以上と認めたな
DEAR BOYS act3 Vol.31 【八神ひろき】
794 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:31:05.25 ID:5y/fARZK0
以前も言ったけど

「俺たちは仲良しじゃねぇ、お前らには腹が立ってばっかりだ(……だがこのチームは最高だ)」
って台詞の方が遥かにストーリー的にもいいしチームワークにも説得力があるよな。

この漫画に限っても、湘南の布施とロッキーの
仲良しなんかじゃないけど頼りにしてるし尊敬してるって関係の方がずっと好きだ。
修羅の門 第弐門 124勝目
357 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 13:33:40.72 ID:5y/fARZK0
っていうかあんな反則やったからにはもう九十九に勝つしかないけど
絶対勝つわけないからなこの漫画
修羅の門 第弐門 124勝目
365 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 14:33:11.00 ID:5y/fARZK0
高等技術な反則じゃなくて周りもわかってて九十九に「やり返せ!」とか滅茶苦茶言ってたからなw
あれにもガッカリした読者の方が多いだろ
修羅の門 第弐門 124勝目
385 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 17:30:41.11 ID:5y/fARZK0
そもそもアリオスが不破より強いと思ってた奴っていんのw
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
409 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:24:08.06 ID:5y/fARZK0
ラファエラとしては組織への忠誠心やイレーネに恨みがあるわけじゃないから見逃したけど
別にイレーネがその後も平穏に暮らせるようにいろいろ手まで回してやる義理や余裕はないから
とりあえず殺しはしないけどさらに組織の詮索や他の追手が来たらてめーでなんとかしろや、だっただろうな。

そのあと実際に組織が動かなかった理由は不明。
もういろいろ状況が動いて離反した戦士なんかどうでもよかったのかもと思ったが
ガラテアにはミアータ差し向けたしな
修羅の門 第弐門 124勝目
409 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:30:04.74 ID:5y/fARZK0
正直修羅王って安っぽくて
ただの修羅より弱そう

レオン「私の中の悪魔王が目覚める!」
とか言っても逆にアホっぽいだろ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
413 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:35:39.55 ID:5y/fARZK0
>>410
殺しましたの自己申告で組織が真に受けてくれるなら
みんな苦労して殺し合いなんかしねーよw

イレーネ「テレサ殺してきた」
黒服「よくやった」

クラリス「ガラテアを討ちました」
黒服「ご苦労」
で終了

頭が回って口が上手そうなガラテアですら嘘の報告がすぐ見抜かれて
クレアとジーンがすぐに見つけられた実績があるのだが。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
417 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 20:59:07.43 ID:5y/fARZK0
だからそれでいいなら、イレーネやクラリスは苦労して
テレサやガラテア討伐しなくていいし
ガラテアがクレアとジーンは死んでましたと報告したらそれでokになっちゃうでしょ。
実際作中ではそうなってないから。

まぁイレーネはあの時期はタイミングよく
イースレイが組織に覚醒者を差し向けつつ自分はルシエラとガチバトルとか
戦士半分以上在庫処理セールの際にアリシア完成
ラファエラがどこかに消えてガラテアも離反とかいろいろあっててんやわんやで
離反した戦士の死体の確認とかは後回しとかにしてるうちに
普段ならそうは行かなかった所をどさくさに紛れて存在が忘れ去られたってことにするのが一番妥当かも。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
421 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 21:12:17.48 ID:5y/fARZK0
いや、クレアとジーンが他の戦士と合流したっていつ?
ガラテアと別れた直後のシーンで
2人で歩いてる所をルヴルとラファエラに見つかってるんだが。
ガラテアの嘘も報告を受けた直後にバレたって言われてるし。

っていうか組織に追われる身になったのに
むざむざ他の戦士と接触してガラテアの好意を無駄にするほどあの二人もバカじゃないだろ。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ250
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/10/11(土) 21:26:17.63 ID:5y/fARZK0
別にイレーネも殺されたところで全然恨まないだろうし
イレーネ自身、同じような状況でテレサを殺す気だったんだしな(できなかっただけで)

いいENDが浮かばなくてイレーネの家に帰ることにするか。
と思いついちゃったとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。