トップページ > 少年漫画 > 2014年09月04日 > VddbKEUK0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000005107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 119勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 119勝目
206 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 07:24:36.98 ID:VddbKEUK0
いやレオンの噛みつきは良かっただろ、スポーツじゃなく死合い感が出てる
修羅の門 第弐門 119勝目
378 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:16:20.53 ID:VddbKEUK0
2部は修羅が眠ってたからな
アリオスラッシュやイグナシオのマジック膝で修羅が起きたこと考えると
双龍脚や神威の時も修羅がいたらダウンからすぐ起きてたよ
修羅の門 第弐門 119勝目
383 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:18:43.17 ID:VddbKEUK0
>>375
だから呂蒙やニックでは粉砕できたけど、九十九に限らず飛田でも粉砕しなかったろ
耐久力強者では普通に耐えられるんだよ
修羅の門 第弐門 119勝目
388 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:24:56.78 ID:VddbKEUK0
この作品的に言えば生まれ持ったものが違うとしか、漫画だぞこれ
九十九飛田以外にもレオンイグナシオハリスライアンあたりは発勁の数発は耐えるだろ
修羅の門 第弐門 119勝目
397 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:30:57.74 ID:VddbKEUK0
>>391
テディさんやケンシンも最近言ってたしな
ライアンだって頭蓋骨の厚さが2倍って設定でこれは現実の格闘家でもいた
現実だって打たれ強い人と弱い人がいるんだから漫画だとより誇張されるだけ
修羅の門 第弐門 119勝目
420 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:57:16.50 ID:VddbKEUK0
ミート打法だと飛ぶけど素ではパワー不足と、
ミート打法もできるけど素でも怪物級のバッターだと
さすがに後者のが強いんじゃないか
呂布は素でもホームラン、ミートで場外ホームランってイメージだわ
修羅の門 第弐門 119勝目
427 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 22:03:31.27 ID:VddbKEUK0
>>421
あれは浮身だろ、自分である程度跳んでる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。