トップページ > 少年漫画 > 2014年09月04日 > RvTDO6Is0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000003000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
初期を美化しすぎな人たちへw
作者の都合により名無しです
↑そりゃ君が悪いw
↓そりゃ君が悪いw
名探偵コナン ネタバレスレ94
名探偵コナン ネタバレスレ93

書き込みレス一覧

名探偵コナン ネタバレスレ94
19 :初期を美化しすぎな人たちへw[sage]:2014/09/04(木) 06:07:41.12 ID:RvTDO6Is0
初期は謎解き重視だったとか、今はアクションばかりで事件が薄いとかそういうこと言っている人多いですね。
でもはっきりと言わせてもらいます。

それは「あなたたちが初期を美化しすぎているだけ」

初期の事件だって別に複雑じゃありませんよ。どう考えても異次元の狙撃手の方が複雑。
なぜ初期の話が深く見えるのか。
それは「キャラクターのドラマが軸に据えてあったから」です。 小五郎の過去、蘭の記憶喪失とトロピカルランドの思い出、探偵団たちの可愛らしい恋、灰原と姉のつながり
むかしはこういう風にキャラクターの話が豊富だったのです。
だからストーリーに厚みがあるように見えたのです。

初期の事件自体の方の複雑さは今と大して変わりません。むしろ今よりシンプルなんですけど?
今回は今までで一番入り組んでいるといっても良いくらいです。

ラブコメとかキャラクターのエピソードはもうネタ切れと言うか出尽くしています。
だから昔のようなキャラのドラマが薄まって、「事件重視」になったのです。

今回はその最たる例です。

初期=キャラのドラマ+事件
今作=事件事件事件

総合的には内容の濃さは変わっていません。むしろ事件だけなら昔より濃いくらいです。
名探偵コナン ネタバレスレ94
20 :初期を美化しすぎな人たちへw[sage]:2014/09/04(木) 06:08:35.50 ID:RvTDO6Is0
ミステリーに捻りがないと言っている人たち
じゃあ昔は今回より捻りがあった?
別にそんなことないですよ。
強いて言うなら世紀末の魔術師と瞳の中が複雑だっただけです。

コナン映画は昔っからサスペンス重視でしたもの。

今回は事件事件事件アクションアクションアクションのジェットコースタームービーで、面白かったです。
ここまで迫力と緊迫感のあるコナンはそう無いと思います。

見る人の意見は十人十色とは言いますけど、初期は謎解き重視、今はアクション重視
と言っている人たちにははっきり言います。
「か・ん・ち・が・い」ヘイッ!!
名探偵コナン ネタバレスレ93
988 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 06:11:00.34 ID:RvTDO6Is0
召喚決定
名探偵コナン ネタバレスレ94
31 :↑そりゃ君が悪いw[sage]:2014/09/04(木) 15:03:43.08 ID:RvTDO6Is0
レビューしようと思ったら頓珍漢なことを言っている輩がいたので
突っ込ませてもらう。

何が「黒の組織とは関係ない。予告詐欺。」だよ。
そもそも今回は組織が出るなんて宣伝は一度もされていない。
赤井秀一、沖矢昴、世良真純の謎に迫る内容である。
最初からそう宣伝されていた。勝手にあんたが組織が出ると思い込んだだけ。
漆黒の追跡者で組織が出てこなかったらまぎれもなく予告詐欺であるが
今回は予告詐欺でも何でもない。勘違いを棚に上げるな。
名探偵コナン ネタバレスレ94
32 :↓そりゃ君が悪いw[sage]:2014/09/04(木) 15:04:56.99 ID:RvTDO6Is0
何が「映画しか見ていない視聴者は分からないじゃないか。」だ。
映画なんてファンのために作るものだろう?
純粋にストーリーを追ってくれているファンと
映画しか見ないような「にわかファン」
スタッフがどちらを大切にするかといえば前者だ。
年に一度しか見ないくせに、すべて理解できる内容にしろなんて求めるのは
ムシが良すぎるというものだ。
原作を読んでいないと分からないような箇所があったのなら、それは自己責任。
「原作を予習していない自分にはよく分からなかった。これについては後でネットで確認してみよう。」と納得するのが大人の対応である。

「組織」の勘違いにしろ、これにしろ
自分の責任を転嫁してしてスタッフに文句を言う、とんでもないワガママ坊主だ!
いつかのコナンの台詞を真似てみた。
名探偵コナン ネタバレスレ94
35 :↑そりゃ君が悪いw[sage]:2014/09/04(木) 15:54:37.35 ID:RvTDO6Is0
70 :なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 19:49:05.35 ID:n5xVVE4W
他の長寿作品と比べてもびっくりする程ファンやアンチの質が低い
最近は自分の勘違いを原作者やスタッフのせいにするぐらいだからねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。