トップページ > 少年漫画 > 2014年09月04日 > 1tBYd/bs0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000025209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 119勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 119勝目
334 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 20:23:18.38 ID:1tBYd/bs0
山田に見えなかった例えばカプセル状の何かを九十九が見たとして、その中身が自決用の毒かパワーアップする何かかまで推測するのは無理があるだろ
見た上でケンシンより強いかもしれないって言ってるんだから、パッと見で何かわかるものだろ
だから薬じゃない
だいたい子牙は九十九に勝って爺もぶち殺すって強い意思を持って戦ってるんだから死の選択肢なんてここに来て考えるわけがない
修羅の門 第弐門 119勝目
356 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 20:52:02.45 ID:1tBYd/bs0
石握ったら心が落ち着くとかいうからそれかも
修羅の門 第弐門 119勝目
382 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:18:30.45 ID:1tBYd/bs0
>>376
壁を背にしてるのは子牙のほうだよ
修羅の門 第弐門 119勝目
386 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:22:38.25 ID:1tBYd/bs0
なんかこじつけに必死だなあ
明らかにおかしいところはおかしいって認めりゃいいのに
頭蓋骨の鍛え方ってどんなだよ
修羅の門 第弐門 119勝目
391 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:27:50.10 ID:1tBYd/bs0
比喩じゃなくて本当に人じゃないんだよ陸奥は
酒呑童子の末裔
修羅の門 第弐門 119勝目
398 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:37:48.66 ID:1tBYd/bs0
>>395
龍破や四門もいまだに叩く人は叩いてるよ
おかしいところとかこれは無いだろって部分にその都度ツッコミ入れてくのがダメなん?
修羅の門 第弐門 119勝目
416 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 21:53:48.94 ID:1tBYd/bs0
>>406
はじめの一歩は読んだことないから知らないけど、読んでるのは総括して作品が好きだからだよ
これはないだろって部分があったら感想と一緒にそれも言うけどね
で、それがいけないことなの?って聞いてるの
修羅の門 第弐門 119勝目
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 22:02:53.33 ID:1tBYd/bs0
>>419
いいなら最初から突っかかってくんなよ池沼
うん、してないし言ってないけどね
無根拠でレッテル張ってくんなよ、苦しすぎだろお前
感想くらい誰でも言うわ
子牙が強そうに見えなくて気に入らんとか、舞子ママの舌だしが気に入らんとかと変わらん
修羅の門 第弐門 119勝目
439 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/09/04(木) 22:18:22.05 ID:1tBYd/bs0
>>433
「いい」んじゃねえのかよ
どっちかはっきりしろよ
いまだに無空波がおかしいって言ってる人たちもいんのに何言ってんの
だいたい他のキャラと比べて規格外に主人公の頭蓋骨を硬くさせることで作者が伝えたいことってなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。