トップページ > 少年漫画 > 2014年08月27日 > pKLX1FcD0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:11:01.15 ID:pKLX1FcD0
>>423
壁外に単独出動するには練度が足らない
硬化実験の時に証明されてるじゃん
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
428 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:14:04.59 ID:pKLX1FcD0
そういえばライベルはあの後、自分らがぶっ壊したシガンシナにたどり着いたんだっけ
「犯人は現場に戻る」を地で行ってるな
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
433 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:20:39.04 ID:pKLX1FcD0
>>429
アニが調査兵団を殺しまくったのは、地下室を調べせないためだったとか
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
440 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:28:43.00 ID:pKLX1FcD0
>>434
班長がキースだったりして
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
447 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:38:34.18 ID:pKLX1FcD0
>>445
正体発覚が昨日の今日だから、斥候班はライベルが知性巨人とは知らないだろうし、斥候班にイェーガー家を見つけさせてから殺害する極悪もあり得るか
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
453 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:56:43.42 ID:pKLX1FcD0
>>451
そこもふくめて、エルヴィンたちが今まで故郷勢力に狙われなかった理由がよくわからないんだな
幹部組で知性巨人に集中的に狙われたのはミケとその配下だけど、猿ははたして故郷勢力かどうかわからないし
【諫山創】進撃の巨人Part335【別冊マガジン】
454 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 23:59:05.24 ID:pKLX1FcD0
>>452
後衛の団員をヒュンヒュン振り回したの忘れた?
アルミンたちを除けば、それこそ手当たり次第に殺しまくってたじゃない
ライベルはそこまで執拗に人間を狙ってなかったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。