トップページ > 少年漫画 > 2014年08月27日 > OqWsmbJj0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】

書き込みレス一覧

【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
593 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 20:35:19.74 ID:OqWsmbJj0
>>587
本編と特別編ってそんなに厳密な区別を作者がしているかな。
はあと4は特別編だけれど、アリスは参加しているし。
ただ、くりあはされているっぽいから、じゃっく敗北じゃないかな。

>>589
生き残った8人の中でどことなく憎めない的キャラって
教祖様、カリヤ(オカマのバーマスター)かな。他とキャラがダブらないし。
イッペーの場合は、なごみというよりは正統派キャラ系だよな。

他のキャラだと、
ミツルギは知能系キャラ、
バンダ、エンジ(鬼太郎)は不気味系だけど、ニラギとダブる要素があるんだよなあ。
ヤバはナルシスト、コトコはヤンデレという別の意味でアブナイ人だし。
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
594 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 20:44:58.10 ID:OqWsmbJj0
>>592
言われてみれば、クラサンで現在出ている範囲では、ミツルギは詐欺師とあるけど、
よく見ると、眼帯のおばちゃんに本当のことを言っていたな。
(1回目だからかもしれない、最新号でウソを言ってたとしたら、すいません)

回想シーンでは、人の金をだまし取る詐欺師って感じで出ていたけれど、
仮に昔連載していた「クロサギ」みたいに悪人を騙す専門の詐欺師だったとしたら、
正義の味方とまでは言えないまでも、ある種の理念に基づくキャラかもしれない。
ミツルギ=じゃっくじゃないとなると、じゃっくを負かすのはミツルギなのかな?
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
599 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 21:13:12.02 ID:OqWsmbJj0
>>597
それだと、「まじょがり」みたいになって、
力勝負で元気君が何人か子分したがえる形で有利な展開になりそうだ。
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
601 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 21:41:55.36 ID:OqWsmbJj0
はあとは4,10が最後は人を信じることがテーマになっていたね。
相全はアナウンスの言葉をミスリードって言ったけど、
信頼できる人を持てだから、ミスリードじゃないのかもね。
現に相互不信になった人たちが死んでいったわけだし。
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
606 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 21:50:16.30 ID:OqWsmbJj0
>>602
よく2回目説って出てくるけど、本当に2回目ってあるのかな?
10以下が1回っぽきりなのに、絵札だけ再チャレありってありかな?
でぃーらーと国民とは違うと言えばそれまでだけど・・
【週刊少年サンデーS】今際の国のアリス 滞在5日目【麻生羽呂】
607 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/27(水) 21:55:24.13 ID:OqWsmbJj0
>>605
>でも信頼した人間がジャックだったら死ぬよね?
>見る目無かったですねー!で終わり?

今の展開だと、信頼した人間がじゃっくに限らず、
ウソをつくような相手を信頼して終わりってのがあるし、
アナウンス自身には矛盾はないんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。