トップページ > 少年漫画 > 2014年08月23日 > /t9fq4sNO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001031000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 117勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 117勝目
756 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/23(土) 03:01:48.22 ID:/t9fq4sNO
初期の飛田さんって正直海堂さんより強そうだった印象あるなあ
九十九の攻撃を喰らってビクともしない飛田さんを海堂さんが倒せるイメージが湧かない
修羅の門 第弐門 117勝目
769 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/23(土) 05:02:51.57 ID:/t9fq4sNO
海堂さんは作中の実績や九十九や徹心から評価を見るとかなりの強キャラの筈なんだけど
如何せん本人の言動が謙虚というかヘタレっぽいのがあんまり強く見えない原因なんだろうね
飛田さんにビビり、片山さんにビビり、徹心にビビり、北斗にビビり…
修羅の門 第弐門 117勝目
772 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/23(土) 05:22:26.14 ID:/t9fq4sNO
>>770
陸奥圓明流千年の歴史の中で虎砲をかわした男は海堂晃ただ一人
修羅の門 第弐門 117勝目
774 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/23(土) 05:39:21.82 ID:/t9fq4sNO
>>773
あれはかわすというより傭兵さんと同じで勘の良さで読んで潰していたような
修羅の門 第弐門 117勝目
778 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/23(土) 06:41:24.22 ID:/t9fq4sNO
>>776
片山さんと戦い方がモロ被っていて差別化しにくかったのかな
海堂さんは片山さんが何かする度に「いや、あいつは俺より凄い」と言ってた印象が強すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。