トップページ > 少年漫画 > 2014年08月19日 > nnsuGL0t0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110343012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 117勝目
【キン肉マンPART653】 完璧なる人口石の崩壊編

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 117勝目
327 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 17:34:52.72 ID:nnsuGL0t0
あの兄弟仲を見る限り兄弟でやってるだろうから大丈夫
【キン肉マンPART653】 完璧なる人口石の崩壊編
546 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 18:46:03.95 ID:nnsuGL0t0
テリーは対戦すれば相手の能力を自分と同ランクに下げ
タッグを組めばタッグパートナーと同程度にまで自分の脳力をあげられる特殊能力者だろ
修羅の門 第弐門 117勝目
353 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:10:33.90 ID:nnsuGL0t0
ケンシンははじめから日本語ぺらぺらでござるよ
修羅の門 第弐門 117勝目
361 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:38:59.09 ID:nnsuGL0t0
九十九は負けるのが病的に怖くて土壇場になったらつい肉体の限界越えてでもなんでもやっちゃうタイプなんだろ
実の兄相手でもつい本気で殺人技かけちゃっただけ
成功するかどうかはわからないけど成功したら死ぬのはわかっててかけた描写でしょ
修羅の門 第弐門 117勝目
363 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:45:44.00 ID:nnsuGL0t0
>>362
手元に単行本ないから細かく覚えてないけど
かけられた冬弥が笑ったから九十九は避けられるのに喰らったと思ってるだけで
絶対避けられると思ってかけたって描写あったっけ?
修羅の門 第弐門 117勝目
377 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:13:38.70 ID:nnsuGL0t0
冬弥は九十九を殺す気はなかっただろうけど
格闘家としては再起不能な怪我はさせるつもりだったかもな
修羅になれない同士なら辛い道は自分が継いで弟には別の道を探させよう的な
修羅の門 第弐門 117勝目
385 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:24:32.38 ID:nnsuGL0t0
最初読んだときは後継者は一人で残りの継承候補者は殺されるみたいな一族の掟とかあって
だから冬弥も弟を殺すくらいなら殺されよう的な感じだったのかなとも思っていたが
出海・雷兄弟で「あ、別に継承できなくてもなにかされるわけじゃないんだ」ってなって
その後も信長編、山田さんと平然と暮らしてるからな
修羅の門 第弐門 117勝目
387 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:26:56.80 ID:nnsuGL0t0
自分も含めてスレにいるほとんどの人間が手元に単行本持っていないみたいでうけるw
さすがにあれだけ昔の漫画だと進学・就職・結婚とかで引っ越しが何度もあるからいつの間にか手放しちゃうんだよな
修羅の門 第弐門 117勝目
400 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:48:20.91 ID:nnsuGL0t0
>>394
地形を指しているのか作者を指しているのかわからないという本作独自の不具合が発生
修羅の門 第弐門 117勝目
409 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 22:12:35.64 ID:nnsuGL0t0
冬弥は陸奥を継ぎたくなかったんだろうなという気はする
戦うのが好きではないうえに
先代の真玄が不戦敗を認めたケンシンといずれ戦わなきゃいけないのがほぼ確定だからな
しかも父親かもしれないという
修羅の門 第弐門 117勝目
411 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 22:18:44.07 ID:nnsuGL0t0
滅びたもクソも山田が子供作って技教えればいいだけだし
修羅の門 第弐門 117勝目
413 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 22:21:07.74 ID:nnsuGL0t0
そういやケンシンは「静流さんは元気か?」とは聞いたが冬弥のことはなにも言わなかったな
父親だとしたら九十九を仕込むときに幼い冬弥に会ってるはずだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。