トップページ > 少年漫画 > 2014年08月19日 > YpmitQDSO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000113008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 117勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 117勝目
262 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 00:37:30.12 ID:YpmitQDSO
使えた者がいようといまいと陸奥の技として伝わっている以上、圓明流以外の何物でもないしなあ
修羅の門 第弐門 117勝目
267 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 00:52:03.62 ID:YpmitQDSO
>>265
そうでもない
修羅の門 第弐門 117勝目
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 01:04:38.74 ID:YpmitQDSO
まあ普通はそうだよな
そもそも使えた者がいないってのは別に使おうと鍛えた者も試した者もいないわけじゃないのにな
修羅の門 第弐門 117勝目
342 :作者の都合により名無しです[]:2014/08/19(火) 19:44:58.61 ID:YpmitQDSO
>>304
確かに神武館ルールなら増畑にキックルールなら竹海にも負けてるしな
修羅の門 第弐門 117勝目
366 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:52:35.50 ID:YpmitQDSO
>>363
そうだった気がする
「かわすと思ったのに殺しちゃった」じゃなく「かわせたはずなのにかわさなかった(笑ったから)」
だったから竜が眠っちゃったって解説だったような
修羅の門 第弐門 117勝目
370 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:01:59.18 ID:YpmitQDSO
そいいや冬弥ってあのとき九十九を殺そうとしてなかったっけ
実際に殺せはしないんだろうけど九十九は兄は自分を殺さないとは感じてなかったろうし
修羅の門 第弐門 117勝目
382 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:20:37.23 ID:YpmitQDSO
まあ背後とれるくらいの実力差だったら無空波でいいしな
それなら相打ちもないだろうし
修羅の門 第弐門 117勝目
396 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:42:59.80 ID:YpmitQDSO
鉄の塊で頭どつき倒しといて不殺でござるとかほざくようなものか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。