トップページ > 少年漫画 > 2014年08月19日 > 65W6+ev50

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000052108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
180 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:07:57.89 ID:65W6+ev50
>>169
つまり、ウトガルトは猿一味のアジトだった可能性があるわけだな
ということは、猿以外に壁を越えて侵入した知的生命体がいたかもしれない
知らぬは壁内人類ばかりなり、ということか?
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
183 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:36:00.49 ID:65W6+ev50
>>181
気になるのが猿出現のタイミングなんだよな
あの時、調査兵団はアニ捕獲作戦に従事したメンバー以外の104期を軟禁していた
その中にライベルもいた
猿が来て巨人騒動を起こさなければ、ライベルはずっと監視され続けて、いずれアニと同じように化けの皮をはがされてたのかもしれない、と思うと…
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
188 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:47:53.60 ID:65W6+ev50
>>184
結果的にライベルは猿のおかげで自由になれたんだけど、猿の方はライベルを含めたウトガルト城の全員を容赦なく攻撃している
援護にしても、調査兵団さえ殲滅すれば、ライベルの生死はどうでもいい感じがする
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
192 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:54:41.63 ID:65W6+ev50
>>190
猿はミケとその部下を殺し、
王政はエルヴィンとその部下を殺そうとしている
ターゲットは調査兵団、で共通している
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
196 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 20:58:02.38 ID:65W6+ev50
ならばなおのこと、狙いは調査兵団で、ラガコの住民は調査兵団をおびきだす囮に使われた、とは考えられないだろうか?
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
206 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:30:45.64 ID:65W6+ev50
>>197
壁内勢力の対巨人戦法を偵察にきたとすれば、対巨人戦に消極的な王政を仲間に引き込んだ可能性もあるな
征服者が被征服民の支配階級を抱き込むのは古来よくある手
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
220 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 21:59:41.38 ID:65W6+ev50
>>209
>>210
どっちの説にも賛成するんだが、あの辺にもともと今の人類以外の先住民族が住んでいたとすると、壁を築いてその領土を切り取った、とも考えられるんだよな
もともとひとつの国だったのが、壁のせいで東西ドイツみたいに分断されちゃったとか
【諫山創】進撃の巨人Part334【別冊マガジン】
221 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/19(火) 22:12:37.36 ID:65W6+ev50
>>218
>>219
一人二役乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。