トップページ > 少年漫画 > 2014年08月14日 > pLC4+krk0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000300014235423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
842 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 09:16:52.38 ID:pLC4+krk0
>>831
というか主人公とヒロインの身長同じだと背伸びたねみたいなイベントは用意してそうではあるな
別に数年後とかじゃなくてもできそうだが
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
882 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 14:10:55.40 ID:pLC4+krk0
>>875
ミカサが狙われればこれからはオレがお前を守る的な感じで素直になるかもしれないな
実際今のアッカーマン関連の話はそういう展開のためでもあるかと・・・エレンの反応は見れるだろうしジャンも動くかも知れん

>>876
巨人だと戦う相手がいないからな・・・雑魚巨人には勝っちゃうし、鎧が相手だと人類最強の見せ場がない
女型は実力お披露目に丁度良かった
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
884 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 14:16:43.23 ID:pLC4+krk0
>>872
残念ながらあいつ連行する側なんだよね・・・あの世界の住民哀れ
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
888 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 14:42:41.96 ID:pLC4+krk0
>>873
リヴァイ→ミカサ・アルミン→エルヴィンなのは確かだが、エレンは3人の要素を合わせた様な印象が個人的にはあった
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
930 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 18:44:17.13 ID:pLC4+krk0
ケニー「おじいちゃんだよ。早く帰ろうぜ、俺達の家に」
ミカサ「イヤ」
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
944 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 19:24:03.16 ID:pLC4+krk0
>>941
ケニーの場合は意志の強さとかじゃなく単純に殺すの自体嫌いじゃなさそうだよな

アルミンもげろげろだったが、ミカサも初めてのときはできないって震えてたしな
上官方も人間と戦うのに迷いはないしやっぱ経験が大きいんじゃない? ミカサが異常なのはあの年でそんな経験をしてることそのものじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
947 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 19:29:46.07 ID:pLC4+krk0
しかしミカサ立体起動、サシャ弓は適材適所だとわかるが、コニー立体起動、ジャン銃なのはなんでだろうな
コニーは馬鹿な分実技は順位の近いやつより1段上なんだろうか
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
950 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 19:40:39.62 ID:pLC4+krk0
>>948
小回りが効くサイズでなおかつ屈強なリヴァイがいるから今回は目立たんが、訓練でもコニーはジャンの獲物取りかけてたな

ジャンは装置への理解力が高いとかだったよな
あとガス補給作戦見るに斬撃もジャンのほうが上そう
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
952 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 19:42:56.49 ID:pLC4+krk0
すまん、踏んじまったけど立てられんので誰か頼む
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
969 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 20:26:30.27 ID:pLC4+krk0
>>953


>>954
そりゃいきなり横暴な手段に出て自爆反乱されたり、エレンとヒストリアを厳重に隠されたり、エレン使って王都制圧されたらたまらんからな
逆に座標がありゃ調査兵団は目じゃないんじゃないの
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
974 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 20:41:51.91 ID:pLC4+krk0
>>951>>963
アルミンは勢いでミカサを屋根に乗っけただけだが、コニーはアルミン抱えながら跳ね回ってたから中々すごいかも

立体起動に関してはリミッターコンビはすべてトップクラスの能力で、エレンはまんべんなく上手いけど突出した長所はない、他のやつはそれぞれ得意分野が合って個性があるって感じか
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
983 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 21:09:07.12 ID:pLC4+krk0
>>979
いやリヴァイVSケニーでもどっちが勝つかわからんのにエレンゲリオン参戦したらロッドの元にいけないだろう
【諫山創】進撃の巨人Part332【別冊マガジン】
990 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 21:22:04.40 ID:pLC4+krk0
>>985
まあ確かに状況によっては戦力が強い方が勝つとは限らないな
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
7 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 21:38:31.47 ID:pLC4+krk0
前スレ>>997
リヴァイ、エレン、ミカサって多分三大戦力だろw
それで負けたら巨人よりケニーのほうが強敵ってことになっちまう
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
12 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 22:06:21.64 ID:pLC4+krk0
サシャの斬撃は角度的に影が付いてただけでそんな深く見えなかったな
ジャンより若干深いくらいに見えた
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
19 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 22:30:16.42 ID:pLC4+krk0
>>15
だから例えばその3人と同時にやって勝てるなら女型より強敵なんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
26 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 22:44:53.10 ID:pLC4+krk0
>>23
目隠しでリーブスの死も仲間達が戦ったことも気付いてないかもね
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
30 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 22:53:25.69 ID:pLC4+krk0
>>29
そういえば14巻もハンジが堂々と真ん中で私が幹部組みの中では主人公にあたる人間です・・・みたいな顔してるんだよな
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
38 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 22:58:33.26 ID:pLC4+krk0
>>33
それもあるが幼馴染3人組の中で主人公のエレン的立ち位置ともとれるかなあと
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
40 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:02:54.67 ID:pLC4+krk0
>>39
わざわざ可能性っていってるなら多分そういうのだろうな
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
50 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:25:34.67 ID:pLC4+krk0
カッコよくっていうか対人間で巨人化するとぱっとみエレンのほうが敵のボスみたいな光景になりそう
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:41:47.21 ID:pLC4+krk0
あの女はリヴァイの代わりかな
【諫山創】進撃の巨人Part333【別冊マガジン】
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:59:50.82 ID:pLC4+krk0
でもさすがに100人いればケニーは捕まるんだな
いやリヴァイだってそうだろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。