トップページ > 少年漫画 > 2014年08月14日 > fJF1wv4X0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3151320000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART652】 サンシャインのご褒美タイム編
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART652】 サンシャインのご褒美タイム編
987 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 00:52:45.85 ID:fJF1wv4X0
>>978
完璧超人は感情を超越した存在、という
時々守られてない設定があったおかげで
ストーリーに芯が通ったというか
感情燃やしてぶつかってきて負ける正義との対比がうまくできてたわけか
【キン肉マンPART652】 サンシャインのご褒美タイム編
990 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 00:55:36.93 ID:fJF1wv4X0
魔雲天はウルフ同様ファイトスタイルがゆでの発想を刺激しないタイプの超人なんだろうな
普通ならウルフ同様冷遇されてもおかしくないところだが
そういう使えない超人ゆえに
「他の試合が同時進行しているときに時々様子が描かれる試合」にはうってつけなんだろうな
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
28 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 00:57:05.15 ID:fJF1wv4X0
オリジン全員の名前確定・登場はいつごろだろうな
2014年中には達成するもんかな
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
32 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:00:46.66 ID:fJF1wv4X0
>>25
超人強度なんて大して意味ないからな
バッファの8000万を作中で強調してもあまりうまく話にからまないし

でもオリジンに関してはリボーンアシュラの名台詞じゃないが
質の伴った量って感じで、量が多ければいいってもんじゃないって意味合いもこめてるんだろうな
オリジン設定が出た後で各キャラの数値決めることができた状態でそういう割り振りしてるんだから
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
35 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:04:47.02 ID:fJF1wv4X0
>>33
いかにもいわくありげなネメシスが2ndのラージ唯一の勝ち残りだったりと
ゆでは別格扱いはわりと露骨だもんな
【キン肉マンPART652】 サンシャインのご褒美タイム編
995 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:09:48.83 ID:fJF1wv4X0
>>988
旧作だと一応は設定生きてた
王位決勝でネプが涙流したときに
感情を超越した存在だったネプの流す涙の重みをスグルが感じ取ってたシーンがある

今のシリーズだと最初のストロングの目を血走らせた激怒っぷりが出オチみたいになってたが
最初からいきなり感情出しまくりで感情云々の設定はどっかにいってた
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
41 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:16:14.81 ID:fJF1wv4X0
プラネットは相手がサイコだったせいで完璧超人の内情説明には大幅に貢献したが
試合だけを見ればその説明のダシにいいようにゆでに使われたようなもんで
カーメンよりちょっとだけマシ程度のあっさりエンドだったからな
最期もろくな捨て台詞吐く機会ももらえなかったが
バッファらに看取られた分、これもカーメンよりはマシではあった

とはいえプラネットに余計なキャラ付けすると
アトランティスみたいなことになりかねないから
六騎士の差別化という意味では変にプラネットに箔付けするとか
スニみたいに師弟の情みたいな設定追加するよりは
あのくらいのそっけなさのほうがわざとらしくなくてよかったかもしれん
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
43 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:19:17.42 ID:fJF1wv4X0
>>40
地球は俺たち悪魔のもんだ!あたりかな>ピーク

バルカン関連の設定を踏まえつつ
シンプルに悪党っぽくて良かった

木星リングなどの解釈は工夫はしてるけどイマイチだったし
土星リング噛み砕くのも旧作とくらべてパッとしなかったというか
数段劣る別技って印象になってた
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
46 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:25:06.81 ID:fJF1wv4X0
ただ旧作の段階でけっこう肉付きのいい四肢になってはいるんだよな
そのことを忘れてた人がかなり多かったが
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
49 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:27:24.68 ID:fJF1wv4X0
ゆでがプラネットがオリジンの魂を捕捉しなかった理由をちゃんと考えてるのか
完全に忘れてたのか微妙な線だな
オリジンの特殊性からすればギリギリ前者もありそうなのが今シリーズのゆで
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
55 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:33:45.36 ID:fJF1wv4X0
>>17
ドラクエ2から登場のサイクロプスはシンプルでコミカルにも見えるデザインのわりには
迫力があるんだよな
ガンマンはコワモテに見せるためにかなり工夫してるし実際コワモテ印象にするのに成功してるけど
かなり無理して作った結果って感じ

不人気なキラーエリートのデザインを修正するのには相当長い期間がかかったが
(髪みたいなヘンテコパーツの数変えたりいろいろやったあげく目の周りに陰をつけることで落ち着いた)
今シリーズはゆでの気合いの入り方を反映してか
わずか1話で完全リデザインしたもんな
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:37:19.17 ID:fJF1wv4X0
>>53
ということにしたいおばかさん
しかし現実はおばかさんの思いにはそぐいませんでした

というより現時点ですでに見れば分かるバレバレの嘘なんだけどね
おばかさんは現実と願望の区別がつかないし
調べればすぐ分かることなのに自分の失態を人のことに仕立てることを平気でやる
酷いときは数レス前には嘘だとわかってしまう根拠があるときでさえ
【キン肉マンPART652】 サンシャインのご褒美タイム編
999 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:37:58.00 ID:fJF1wv4X0
そろそろおばかさんタイムらしい
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:44:40.78 ID:fJF1wv4X0
はいおばかさんタイム別IDさっそく登場
ついでに判定基準の幼稚さまで晒しております
その程度がおばかさんの限界
さらには都合悪い情報は意図的に無視
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
63 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:48:08.41 ID:fJF1wv4X0
まあ精神構造がこれだけ特殊だと
どんだけID変えても意味が無いといういい例だね
いつものおばかさんが「こういう理由で」「こういう現実を無視している」という精神の歪みが
おばかさんをスルーすることを学習している住人以外にもすぐ伝わってしまう
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:51:23.42 ID:fJF1wv4X0
その上出せる話題も限られているから
わざとらしさまで出てしまう、と。

更新日に
・連載内容と関係ない
・程度の低い話題を
・全IDが次スレ立てのことに言及もせず
続けてるわかりやすさは笑わせてもらった

ああいうことをしてると自演常習者がスレに居ることだけでなく
常習者の行動パターンまで住人が学習してしまう、ということも
おばかさんには未だに理解できていない
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
71 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:56:44.06 ID:fJF1wv4X0
>>65
負けを喫したラージに対し、しかも相手の能力を理解する頭がないわけでもなくて
いくら間抜けさを見せたシングといえどそこまで惑うかな
完璧超人の矜持的なものはもっとあるキャラだろう
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
75 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 01:58:22.93 ID:fJF1wv4X0
>>70
と思いたくてたまらない人はいるようだね

まあ着目点の発想からしておさとはしれてるが
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
79 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:02:32.62 ID:fJF1wv4X0
>>74
おばかさんはかぶせようと頑張ってるようだがw

その努力が実らなかった結果、まともな住人に一層大きな判断材料を提供してしまってたな
こっちがいてもおばかさんが来れないときは嘘のように荒れないことと
おばかさんが居ればこっちがいようが居まいが荒れるせいで
単純な2条件の対照比較で元凶がはっきりしてしまった

まあ>>74は>>74みたいな発言相応の人間だってことも隠しようがなく分かっちゃうね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
82 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:04:31.88 ID:fJF1wv4X0
負の名物おばかさんタイムだね
おばかさんが登場するとこのありさま
同時に派生する程度の低い別話題
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
84 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:05:17.80 ID:fJF1wv4X0
>>81
ほれ
この通り。

一連のおばかさんのわかりやすさ
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
91 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:11:27.92 ID:fJF1wv4X0
おばかさんは過去に
・究極タッグ不人気期に住人の大半が作品を叩くレスをしているのが気に入らず
 アンチスレ立てて全員を誘導しようとして顰蹙を買い、窘められる
・スレを立て逃げしたあげく、代わりに立てた人間に感謝するどころか暴言を吐き
 立て逃げを袋叩きにあうとローカルルールに文句を言う
・たまに漫画の内容を語ると下手なことを言ってつっこまれることが多いので
 更新直後で連載内容の話でスレが占められているときでも一人だけ漫画の話せずに浮く
など、ちょっと過去ログみればすぐみつかるような醜態を積み重ねてきてるからね

こういう形でスレに迷惑をかけるか、
下手なことを言ってもツッコミを防げる自演IDを増員する形でしか
スレに参加できないんだよね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
92 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:15:25.45 ID:fJF1wv4X0
>>88
俺「ら」ねえ
まともなスレ住人と>>88自身を一緒にしない方がいいよ

まあその辺の認識がいまだに甘いから
>>13がおばかさん判別に役立ってることにすら気づけないわけだけど

実際、問題点があって非難するにしても
まともな方法とれる人間はちゃんといるからね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
95 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:20:57.81 ID:fJF1wv4X0
やっぱりおばかさんはどのIDでもおばかさん相応の発言しかできてないんだなあ…(しみじみ)

IDがいくつあろうと知的能力の上限や社会性や品性は偽れるもんじゃないもんな
ここまでバレバレでも手も品も変えず繰り返してくれるんだから(変える能力もない)
メディアリテラシー的な意味でもわかりやすい教材だろうね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:23:02.08 ID:fJF1wv4X0
>>94の発言内容もまたこのざま

おばかさん連中(一応複数形)が
ほとぼりがさめて同IDで肉発言することがあれば
その内容もじつに見ものだね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
99 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:27:15.49 ID:fJF1wv4X0
>>53以前と以後での極端なスレ変化を見れば
みなまでいうまでもないが
その中でさえ無駄ないいわけをすることができるのが
おばかさんのおばかさんたるゆえん

目先のごまかしで精一杯な生き方しかできないおばかさんには
他人がロングスパンで見るという発想すらないので
平気でバレバレの嘘もつける
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
101 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:34:33.17 ID:fJF1wv4X0
>>97
まともな肉の話題なら
超人風車の知識で勝ち誇ろうとしてた恥ずかしいキャラでいってる
目下、平常時でも一番反社会的な態度で印象を残そうとしてるおばかさんが出した話題でも
差別はしないよ

そうでなければ直接自分に関係なかろうと窘めることもあるが。


匿名掲示板では普通は発言者の属性より話題の内容ありきだからねえ
おばかさんはそのあたりの認識も甘いから>>13がおばかさん判別として機能してしまうわけだけど
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
102 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:36:11.99 ID:fJF1wv4X0
>>100
みなというほどの実体は現状では無いが
そこまで気が回らない様子だね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
103 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:38:59.41 ID:fJF1wv4X0
まあこうやって日々懲りずにバカの一つ覚えをくりかえしているのがおばかさん

おばかさんは昼夜分かたず同様のレベルで出没しては
何かつっこまれると感情コントロール失ってモメゴト起こしている姿が見受けられるが
たとえば今夜の>>53以前と以後を見比べることで
日中の意味不明なモメゴトの原因を理解できるまともな住人が増えるのはいいことかもしれんね
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
107 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:47:25.66 ID:fJF1wv4X0
しかしオリンピックのケビンのメイルストロームパワー設定登場を待つまでもなく
同じKKDシリーズで墓場のクソ力なんてものがあったんだよな

設定が整備されてない旧作でも
ウォーズ版のクソ力や魔界のクソ力などもあるし

今シリーズだとスグルが起点(感染源)ということに限定してしまってるっぽいから
今シリーズの綺麗な悪魔も「旧作設定と違って元々内部での絆はあつい集団」だったのか
「スグルと戦ったり、スグルの友情に感染したアイドル超人と戦ったから綺麗な悪魔になった」のか
どっちにするんだろうな
ほぼ前者で、サタン設定がどこにいくのか心配な、人格者ゴールドマン率いる集団なんだろうけど
それだとスグルの影響力を強調しまくった設定が浮いてしまいそうでもある
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
109 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 02:51:57.49 ID:fJF1wv4X0
二世設定もゆでは完全無視はしてないんだよな
ブリティッシュスティールエッジなど
つながりを感じさせた方がいいと思う点では関連性も見せる

整合性に縛られる愚を避けてるだけで
絶対に設定を受け継ぐか 完全になかった設定にするか の
オールオアナッシングな頭の固い態度はとってない
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
112 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 03:01:51.37 ID:fJF1wv4X0
>>110
そんなに陰がうすくなってるかな?

もちろんストロングや将軍、それぞれの元神やオリジン設定などは壮大だし
その壮大さを幻滅させるようなポカもなく来てるし
今は基本的には正義カヤの外状態でオリジンに人気が出て盛り上がってしまってるけど
今シリーズのスグルは
ストロングや将軍などの桁違いキャラを前にしてもかすまないだけのものを
すでに示してると思う

ただ友情友情と都合よくことが運ぶワンパターン路線ってわけじゃなく
いったん少年漫画を離れた視線も持てたゆでならではのスグルの姿が
説得力ある形で描かれてると思うよ
ラジアル戦で気弱になったテリーとスグルの会話は
今シリーズのキーパーツといえるくらい重要な効果を生んでると思うし
「元は主張も違う別々の超人だった」ってことの中身も
一部では退屈で不評をかってるその後の2ndで丁寧に描かれたしね

正義超人のあり方があのスグルの発言でしっかり保障されたから
元神やゴールドマンの設定が桁違いになっていって、スグルが取り残されてても
同様の箔付けでスグルをインフレさせなくても充分見れる話になると思うし
むしろ変な底上げ追加設定をしないほうがスグルの良さも引き立つと思う
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
114 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 03:07:06.45 ID:fJF1wv4X0
>>111
テリーは初試合は引き受けたが
連戦ってとこまではさすがにいかなかったな
スグル登場はもっとひっぱるつもりだったらしいけど
テリー連戦まで考えてたのかな

7悪魔 スグル2連戦→バトンタッチ
6騎士 スグル2連戦→バトンタッチ
王位シリーズ全体 スグル三連戦→バトンタッチ

夢タッグは団体戦パターンじゃなく
トーナメントってことでオリンピックパターン
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
283 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:47:31.10 ID:fJF1wv4X0
>>277
夢タッグの段階で真弓が土下座挨拶させられてたな

>>274
あのメイビアも実はカメハメと同じく999防衛してるんだよな
その程度ともいえる

ゆではよく言われる若カメハメ最強説に対しては
若いカメハメはたしかにスタミナなど老カメハメのマイナス面はないが
その分経験や老獪さなどの老カメハメのプラス面もないと
公平な見方を示してたな
【キン肉マンPART653】 都合の悪いことは忘れよ!編
285 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/14(木) 23:55:26.84 ID:fJF1wv4X0
>>120-122
この時間帯のピンポイント一致と
同IDでの別発言の内容

こういう「わかりやすい」ことを平気でやってしまうのがおばかさん
>>96で言ったまさにそのとおり



>>151
態度はおばかさんとかけ離れてる理性的なものだが
発言内容はおばかさんのおばかさんたる所以の一つと同じだね

もし迷惑というのがただの煽りではないものであり
かつ、おばかさんほど悲惨なオツムのレベルでないなら
何のためにコテを要求しているのか自分の頭で考えてみれば
>>13と照らし合わせて解決策は得られるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。