トップページ > 少年漫画 > 2014年08月10日 > U7tqQYWv0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001101215012010052022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
477 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 07:46:32.03 ID:U7tqQYWv0
>>473
なんかあんまりダメージ受けてなくて舐めプっぽい試合だったじゃん?
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
480 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 08:55:05.04 ID:U7tqQYWv0
>>478
チャレンジャーとしての緊張感を持たせたいんじゃね
スグルがAならS候補はその2人ぐらいだろうな

でもシナリオ的にはシルバーマンはともかく
アタル兄さんは今回は戦わなくていいと思う
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
485 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 10:47:17.56 ID:U7tqQYWv0
>>482
わざわざ「盟友」とまで言わせてるんだから
何かしら思うところはあるだろうな
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
494 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 11:27:54.84 ID:U7tqQYWv0
将軍(私のトレードマークになったマスクと鎧が剥がされたら嫌だからガンマンは部下に任せよう・・・・)
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
496 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 11:37:14.91 ID:U7tqQYWv0
実力的には優れていたけど出生や血統が理由で王位継承者になれなくて
新に実力のある者だけを評価する完璧超人軍に入ったとか

だとしたらネメシスは側室の子供とかかな?
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
511 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 12:35:45.06 ID:U7tqQYWv0
ウルフマンはジェロニモやカナスペと違って
火事場のクソ力に伝染する機会もあったはずなんだが・・・
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
519 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 13:04:41.56 ID:U7tqQYWv0
カーメン戦はラーメンマンに助けられただけで試合内容は完敗
ネジケンにはまともな試合にすらならず瞬殺

まぁ、先輩のアイドル超人方に比べれば頼りない感じはあるけど
言うほど負けまくってるわけじゃないな ジェロウルフより遥かにマシ
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 13:11:56.22 ID:U7tqQYWv0
ステカセはまともに試合になってたか微妙だが、
実際旧シリーズのウォーズマンは強キャラのかませ枠に近い存在だったと思うぞ
人気の高さを鑑みて2世や今シリーズでは持ち上げる描写が多くなったけど
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
525 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 13:20:21.47 ID:U7tqQYWv0
永久凍土堕としも恐怖の便器流しも書いてないし
本編で活躍しなかった連中の扱いはそんなもん
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
526 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 13:21:01.91 ID:U7tqQYWv0
あ、本編ってのは今シリーズのね
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
536 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 13:56:46.29 ID:U7tqQYWv0
ビッグボディのメイプルリーフクラッチは
原作でも設定自体は存在するんだっけ

フェニックスにはあっさりやられてしまったが、実際どれぐらい強いんだろう
スカイマンやカレクックよりは上だよな? 個人的にはケンダマンぐらいは瞬殺して欲しい
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
552 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 15:14:14.30 ID:U7tqQYWv0
ロビンマスクは敗者としては最大限に名誉を尊重されていたと思う
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
556 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 16:03:24.69 ID:U7tqQYWv0
>>554
第2ステップには元々武道はいないから、関係なさそう

ただ、武道のことを「相棒」呼ばわりしている一方で
超人閻魔のことは「様」」つけだから武道の正体を知らない可能性は高い

グリムリパーも「ネメシスに咎められそうだったから」
負けたフリをして去ったとまで言ってるので、ネメシスは知らなさそう
クラッシュマン曰く無量大数軍には拾式の存在は伏せられてたらしいし
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
564 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 16:58:04.16 ID:U7tqQYWv0
ジェロニモの現時点での実力は
ステカセキングやミスターカーメンと同じぐらいらしいね
無量大数軍に勝てる相手はいないか、そうか・・・
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
570 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 18:38:03.33 ID:U7tqQYWv0
>>568
まぁ、そうか
サンシャイン倒したからって過剰に期待し過ぎか

>>569
う〜ん・・・
でもあれってサンシャインにキーパーツという露骨な弱点があったから勝てたんであって
仮に他の悪魔騎士と戦っていたら勝つことができただろうか オレは無理だと思う
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
600 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 21:16:49.54 ID:U7tqQYWv0
>>596
もう黒歴史行きでいいと思う
火事場のクソ力があるからキン肉マンが強いってことなら
今シリーズの主力キャラほぼ全員火事場持ちだし、

無量大数軍や完璧超人始祖と渡り合えるレベルにまでなった彼らが
いまさらあんな小物に負けるとか考えたくもない


そもそもキン肉マンの行動の変遷とかケビンマスクの年齢とか
既に色々おかしいと思う
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
602 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 21:18:49.80 ID:U7tqQYWv0
あんな小物にやられるぐらいなら
ポーラマンやターボメンあたりにやられる方がマシですわ
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
615 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 21:37:53.81 ID:U7tqQYWv0
>>611
テリーが負けたとかバッファが負けたとか特定のキャラの名誉の問題じゃなくて
完璧超人の精鋭に勝っているはずのアイドル超人が揃いも揃って
BUKIボーイとかいう小物に全敗しているのが問題

完璧超人の理想とか、正義超人の分かり合うための理想とか
古代の超人戦争の再燃の危機とか、もう全部茶番にしか見えなくなる

考えてみろよ、これからガンマンやサイコマン、超人閻魔やネメシス
そして残りの始祖2人も「どうせこいつらBUKIボーイより弱いんだろうだぜ」とか
言われて盛り上がれるのか
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
619 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 21:43:17.61 ID:U7tqQYWv0
>>618
このスレで叩かれてた時間超人よりもよっぽど糞だと思うわ


これから完璧超人始祖が一人ずつアイドル超人に負けるたびに
「BUKIボーイ以下の雑魚」認定していくことにするか
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
626 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 21:53:56.96 ID:U7tqQYWv0
25歳
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
636 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 22:07:52.83 ID:U7tqQYWv0
ザ・ニンジャに負けた始祖はケンダマン以下にならないのか
【キン肉マンPART650】これはどう見ても絶対にウンコですよ編
639 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 22:10:55.61 ID:U7tqQYWv0
ニンジャに勝ったブロッケンはその後ケンダマンに完敗している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。