トップページ > 少年漫画 > 2014年08月10日 > 5yJwJcQW0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000051000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 115勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 115勝目
694 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 14:29:10.95 ID:5yJwJcQW0
南洋竜戦の相撲勝負には一応ちゃんと戦略上の意味があったんだぞw
口が悪かっただけでw
修羅の門 第弐門 115勝目
695 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 14:30:44.34 ID:5yJwJcQW0
>>691
どう見たって竹海さんより強いのになあw
修羅の門 第弐門 115勝目
697 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 14:35:28.08 ID:5yJwJcQW0
ケンシン戦は別枠、子牙戦は保留として弐門で評判良かった記憶があるのは毅波戦とボルト戦かな
個人的には九十九対呂蒙、山田対子牙の室内バトルも結構好きなんだけど
修羅の門 第弐門 115勝目
701 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 14:49:04.52 ID:5yJwJcQW0
そういえば羽山や海堂、アリオス、イグナシオのような師弟愛が強調されるキャラっていないよね>弐門
修羅の門 第弐門 115勝目
705 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 14:56:12.55 ID:5yJwJcQW0
自分で書いて気づいたけどクラウザー→飛田→宮本で師弟愛強調しまくってたな
修羅の門 第弐門 115勝目
707 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/10(日) 15:02:44.01 ID:5yJwJcQW0
戦い自体ではないけどテディさんにベルト渡す場面も泣けたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。