トップページ > 少年漫画 > 2014年08月09日 > KmvvCl2z0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000030101000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 115勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 115勝目
276 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 00:53:49.20 ID:KmvvCl2z0
子牙も四門開けた状態になって四門vs四門って展開はないのかなあ
修羅の門 第弐門 115勝目
287 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 02:38:17.29 ID:KmvvCl2z0
>>284
完全なる眩惑(フェイント)に隠された必殺の両手貫きなんてどうですかね?
修羅の門 第弐門 115勝目
404 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 14:17:09.11 ID:KmvvCl2z0
四門勝ちが流派が最強なのを証明してるのか疑問だわ
えんめー流における妄想上の産物で九十九しか使えてない火事場の糞力じゃんw
修羅の門 第弐門 115勝目
412 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 14:46:26.36 ID:KmvvCl2z0
>>406
>>409
四門で勝ち続けるのは空しくならねーのかなって…
修羅の門 第弐門 115勝目
417 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 14:55:46.84 ID:KmvvCl2z0
>>416
友情パワー低そうw
修羅の門 第弐門 115勝目
431 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 16:08:44.39 ID:KmvvCl2z0
最初期は蛇破山とかでワクワクしたんだが…
修羅の門 第弐門 115勝目
457 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 18:39:52.10 ID:KmvvCl2z0
>>456
四門の内容を読み違えてたんじゃね?
謎の歩法で惑わして圧倒的に有利な体勢取って致命打だと思ってたとか
今頃は「自己強化魔法とかふざくんなよ!」って思ってるよw
修羅の門 第弐門 115勝目
570 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 23:42:58.56 ID:KmvvCl2z0
弐門ってタイトルちょっと変わって壊れたかもとか負けたかもとかあったんで
凋落からの復帰とか目的の再定義みたいな展開があるのかと思ったけど
そんなことはなかった

弐門初期はあしたのジョー後半みたいなのを期待しちゃってたよw
陸奥失格みたいな事になって彷徨いながら復活していくみたいなw
修羅の門 第弐門 115勝目
575 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 23:46:39.92 ID:KmvvCl2z0
「ふわ〜」って響きが萌えるよね→不破
という可能性もゼロじゃないはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。