トップページ > 少年漫画 > 2014年08月09日 > 9RXOzE690

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003003000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 115勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 115勝目
329 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 09:15:49.75 ID:9RXOzE690
強いと思うけど、この構成だとケンシンより明らかに強くないと
九十九にとって試練になりえないわけだが、
とてもそんな感じにまでは書かれてない訳で
もやもやな構成だな
修羅の門 第弐門 115勝目
333 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 09:22:38.95 ID:9RXOzE690
単に構成が悪い
より強大な敵、新たな戦場をやりたかったなら
ケンシン戦を先に片付けるか、ケンシンと密林じゃ闘えなかった
噂を求めてさらに追いかける、とかでよかった

父親殺し?をするのか? もさらりと逃げちゃって
川原も老いたなぁ バトル自体はおもしろいけど
飛田が膝壊しといて、ロマン復活させるとか構成がバカみたいにダメ
修羅の門 第弐門 115勝目
336 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 09:38:56.35 ID:9RXOzE690
そうだけど、ケンシン戦もやもや構成を組み込んでいる時点でどうしようもない
実は決着ついてました! 殺してもなかったw

さあここから、壊れた飛田くらいしかろくに凄み出してないけど!
壊れた陸奥を散々痛めつけてたけど!
普通にやってたらどうだったのかしらん?みたいなモヤモヤ感を抱かせながら
いよいよ本番!
なお陸奥は、やっぱり負けてなく、むちゃむちゃ強いケンシンを
四門開いてあっさり返り討ちしてたよ! モヤモヤ晴れて完全復活だよ!!

この状態でやっぱ姜子牙強いなぁ、ピンチだよ九十九!!
とかなどとどう思えばいいのよ
修羅の門 第弐門 115勝目
375 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 12:10:22.36 ID:9RXOzE690
>>338
意味がわからん 北斗戦は普通に北斗つえーって
満身創痍がピンチの助長って構成になっているが
今回は回想で、
おそらくは父親で上から目線で格上ぶってて、
長期ネタ振りでラスボスっぽく見せていた相手に
岩に頭たたきつけられ割られてからチョーク
いくらなんでもこりゃもう無理だ!というとこから
四門開いてあっさり逆転! という回想をしてから、
その回想シーンほどひどい状態ではないな、という状態で

決め台詞まで復活してどうやって男の子に聞き感を持てるんだ
ここからまた危機感が持てるほど姜子牙持ち上げんの?
やめてw
修羅の門 第弐門 115勝目
384 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 12:24:22.99 ID:9RXOzE690
まあ幾度か書いたけどここから盛り上げるとしたら、
適当な流れ作って四門宣言して、ルージアにも四門と同じ技がある
じいさんビビルんだかお前ならできる、とかなんとかなセリフを言って
そのやりあいになるしかないんじゃなかろうか
修羅の門 第弐門 115勝目
391 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/08/09(土) 12:45:19.27 ID:9RXOzE690
んー やっぱダメだ失敗している気がする

この記憶封印からの復活展開をするんだったらさぁ
素直にバトル前に、俺はお前の父だ、って明かしからバトルして、
追い詰められてどうしても負けるの嫌で
四門開いて殺しちゃう、頭のダメージとさすがにその業で記憶封印しちゃう

で追い詰められまくった姜子牙戦で記憶思い出して、
それでも負けたくない いや故に圓明流最強を俺は証明しなくちゃならない

とかで、決め決め台詞じゃないかねぇ
ケンシン戦が、死ぬ決着じゃない・親子関係も明かさない、
というのはなんかドラマ的によく分からんオプションだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。