トップページ > 少年漫画 > 2014年06月09日 > pqeaSoTW0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2116770561000000000000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編

書き込みレス一覧

次へ>>
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:08:21.97 ID:pqeaSoTW0
今回は今まで説明されず宙ぶらりんだったネプキンの立ちが初めて明かされただけでも
内容充実してたといえるな
でもって、地球以外を統括したというプラネットと、地球のパワー・マグネットパワーを対比させるってのも
けっこう言われてたけどちゃんと実現してる

人面疽の使い方もいろいろ議論の的になってたけど
あえてひねらず直球の使い方してるのは
本当に今シリーズのゆでらしい、予想を外そうと躍起になってたころとは違う安定感だな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
296 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:10:27.01 ID:pqeaSoTW0
>>205
旧作の人面疽も扱いや発言にはキャラの立場相応の序列みたいなのはあったが
今回もそんなとこはあるな
ターボが明らかに贔屓されてるのも含めて

もっともターボはグリム時のサイコとタッグ組んだ縁もあるわけだが
サイコはそのあたりどう捉えてるんだろうな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
337 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:13:20.67 ID:pqeaSoTW0
>>214
そうでもなかろう
旧作や新シリーズ序盤でかなり酷い役に成り下がってたわけだから

むしろ今回のサイコのラージに対する上から目線と切り捨ての態度という
ある意味強いフィルターがかかってる態度から逆算すると
ネプのかかわり方次第では
かなり酷いキャラという印象だったネプキンがある程度フォローされるかもしれん
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
350 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:15:08.91 ID:pqeaSoTW0
>>221
まあ完璧相手に何の役に立つんだってのは大多数の意見だったからなー

それでもあえてひねりを入れたり奇をてらったことをせず使う、
そして話の進展や解説には役立てるというあたりは
新シリーズのゆでが取り戻した自信ゆえだろうな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
384 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:17:03.22 ID:pqeaSoTW0
>>228-229
しかし読者の誰もがストロング生存を疑わない状況でも
ベタな問題提起をしっかり入れてくるのは好調不調にかかわらずブレないゆでの作風だな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
392 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:18:11.94 ID:pqeaSoTW0
>>273
これで一見なんともないのか?
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
490 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:22:45.15 ID:pqeaSoTW0
>>297
というかあれは単に人面疽の能力説明だろ

人質にするためには対戦相手とかなり親しさのある死者でないといけない
その判別は世間に有名なアイドル超人なら調べて知ることもできるが
(旧作の対スグルの人選、カナディは疑問が残るが)
そうでない、対戦相手の人間関係知らないときでもちゃんと機能しますよという説明と
プラネットの知識に左右されないオートの判定法ってところから
ストロングの話につなげる都合の2つをあの会話で見事にこなしてるわけだ
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:24:19.24 ID:pqeaSoTW0
>>335
ストロングの後ろにいる奴ってなんかで出たことあったっけ?
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
572 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:28:00.07 ID:pqeaSoTW0
しかしラージはサイコと魂のかかわりがあると判定されても
もっと付き合いの長いはずのオリジンはスルーされるんだな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
594 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:29:47.03 ID:pqeaSoTW0
>>528
サイコの発言や行動が全てってわけでもないけどな
下手すると悪魔や正義陣営がラージを弁護・復権することになりかねないかもな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
612 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:30:29.66 ID:pqeaSoTW0
>>544
別に順番どおりにやってるわけじゃないだろ
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
659 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:34:15.67 ID:pqeaSoTW0
>>573
ネメシスやクマのときに明かされた、選ばれたラージの寿命なし設定が出たときに
ネプキンのテムズ川に数万年いた寿命とあのミイラボディは
元ラージで寿命がない状態になってたのが
何かの理由で途中で無効化されたんだろうなという推測はけっこういろんな人が言ってたが
「元ラージだが追放された」という部分は当たってたな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
722 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:38:06.39 ID:pqeaSoTW0
>>582
単純にネプキンが習ったのが簡易版・劣化版という可能性もあるが
旧作描写からでも充分理解はできることだよ
ミッショネルズのマグネットパワーは「あの威力だからそうとう近くに鍵穴があるはず」
→ミッショネルズは富士山麓のアポロンウィンドウを使っていました
という話だったんだから、
地球各地には既知の前方後円墳と富士山麓以外のアポロンウィンドウがあることも分かるし
それがサグラダファミリア付近にもあると考えれば旧作までの情報と矛盾しない
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
784 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:43:06.09 ID:pqeaSoTW0
>>671
まあネプはほぼ確実、良ければオメガが既存キャラからは参戦するだろうけど
完璧軍につくとは限らんわな

でも別にこれ以上頭数増やす必要もなかろう
肉のパターンからすれば敵役が倒されないまま・戦わないまま残るのは違和感あるが
正悪の残り駒の大半が尽きるまで試合でっちあげなきゃならんわけでもないしな

王位だって使い道に困ったテリーやウォーズは練習の実験台や奇襲などで戦列からはずすくらいのことはやってるし
構成力のある今シリーズなら余った駒の処理はもっと上手くやれるだろう
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
798 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:44:21.18 ID:pqeaSoTW0
>>727
>怒り面の歯


あったけどくしゃおじさん脱出法のときに折れたんだよ
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
841 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:47:29.32 ID:pqeaSoTW0
>>739
完璧の内部事情にスポットあてた面白い意見だな

そういえば今回クマさんパンツという部分ばっかり騒ぐ人の多いポーラだが
ラージの存在意義そのものについて核心に迫りかけて口封じされたっぽかったな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
880 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:51:38.89 ID:pqeaSoTW0
>>758
旧作からのファンで今の連載にも注目してるような層は
たいてい本編に登場しなかった募集超人や巻末おたより超人も一通り押さえてるからな
それもあえて覚えようとしなくてもなんとなく覚えてしまってる感じで

そのあたり2世や究極、今シリーズなんかとも比べてさえも
旧作は何度も自然に読み返させる力があったのかもな
もっとも、当時は今と比べて楽しめるコンテンツやジャンルが莫大じゃなかったという事情もあるだろうけど
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
914 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:54:42.08 ID:pqeaSoTW0
>>823
ああすまん
歯のある怒り面もけっこう描かれてたから
一部しか見てなかったのかと思った
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
942 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:56:52.50 ID:pqeaSoTW0
>>862
次回までに新スレがいくつか必要とされたら
そのうち1つはクマさんパンツ編とかになりそうだな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
949 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:57:42.10 ID:pqeaSoTW0
>>894
スキーマンはそのものは登場してないけどポスターかなんかで登場してたはず
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
974 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 00:59:24.00 ID:pqeaSoTW0
>>892
まあ前回は
更新日以外とのギャップを指摘された荒らしがむきになってしまったという事情があったからな
【キン肉マンPART625】うるせーっこの一撃でお前はあの世逝きだ編
989 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:01:34.09 ID:pqeaSoTW0
>>952
あのガッカリ感というか、実際汚いことやってたとしても強調の仕方間違えてる感はひどかったけど
今回のネプキンはべつにそこまで貶められてないだろ
旧作時点で評価が地に落ちるような素を見せてるわけで
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
4 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:02:32.30 ID:pqeaSoTW0
簡潔ながらも上手いスレタイだな
>>1乙
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
54 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:11:48.95 ID:pqeaSoTW0
>テリー「マグネットパワーは封印したはず!!」→サイコマン「これは私が見つけてネプキンに授けたものです」

>よく見たら全く答えになってないのであった

ゆでにはよくあるね
多分ゆでの中では理屈はつながってるんだろうけど、それが人に伝わる形になってないというか
話の流れ作ってる途中で、言いたいことと言うべき事がすりかわっちゃうっぽいのは

まあ補完できなくはないし
説明が充実してたり内容がよければ
本来のつっこみどころが大目に見られてしまう部分も「ゆでだから」か。
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
95 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:16:13.90 ID:pqeaSoTW0
>>52
未登場オリジン3人の中に
既出キャラや、既出キャラ関係者(親など)って入るかな?

今までもオリジンはそれぞれ違ったキャラ付けで上手いことバリエーション出してるけど
後のほうに登場するやつのうち一人くらいは話題性大きくするために入れてきそうな気はする
(2ndにいかにも何かいわくありがちなキン肉族がまぎれてたように)

その場合どう来るかも気になるが
そういう演出パターンに頼らず完全新キャラで8人そろえるお手並みも見てみたくはある
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
137 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:20:45.51 ID:pqeaSoTW0
>>80
その手の短絡否定(>>60)はいつもの人の可能性が高いな

サイコはトリッキーキャラだから少々無茶な能力を跡付けしても違和感少ないし
仮に試合内容に飽きが出るようなスタイルでも
ストーリーテラーとしても、対戦相手の感情を引き出す役柄としても
使い勝手は今のところかなりいいんだよな

>>86
>補完はできるし
OK?問題にしている部分が違うよ
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
166 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:26:31.91 ID:pqeaSoTW0
>>109
そういえな陸式をあえて飛ばした時に
アシュラとかかわらせるためにあとまわしにしたという憶測も飛び交ったよな

読みきりのときにアシュラと6を散々関連付けてたこともあるし

魔界のプリンスなど大きい設定のあるアシュラが
関係者登場の可能性は一番ありそうだな
キン肉族とかだとネメシスとかぶるし
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
168 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:27:24.21 ID:pqeaSoTW0
>>114
案の定、この程度の人間の発言だったと。
なんというわかりやすさ
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
198 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:32:23.30 ID:pqeaSoTW0
>>116
オリジンは入れてないけどな

でもプラネット使う以上は一番の見せ場が人面疽ってのは考えるだろうし
仮に最初からそのつもりってわけじゃなくても
途中で本格的にその路線でいくことにしたとしても微調整は可能だし
(敗北ラージのうちアブーは正義に影響されて自害せず、グリムは殺されたフリ)
今くらいの計画性や構成力が読み取れるゆでならさほど驚くことでもないと思う

むろん究極タッグまでのゆでの印象からすれば驚きは大きいだろうけど
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
221 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:36:58.02 ID:pqeaSoTW0
>>129
最大の問題はマーリンの現状が
アトランティスと比べて「優越者=孤独」の図式で自己正当化するほどの優越性を
示せてないことなんだよな
バカ面にもみえなくはないルックスとも相まってかなり情けなくみえる

旧作の回想シーンで「妥協のないラフファイトゆえに圧勝だが群集に受け入れられなかった」喧嘩男
みたいな姿があれば「優越者=孤独」の図式持ち出しても恥ずかしくないけど
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
253 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:43:09.26 ID:pqeaSoTW0
>>170
上手いけどどうなってるんだと言うほどでもなかろう
試合も進めながらストーリー全体も進めるのは普通のこと
旧作でもやってることだろう
ただ1st2ndでは連戦の個々の試合を重視しすぎたり、
出し控えてた将軍などの内情を隠しておく都合などから
ストーリーの進展を見せることが手薄になってただけ
オリジン編では
出し惜しみの制約が減ったせいか
2ndまででの反省点をまた生かしたのか
話の進展を感じさせる部分が増えてきてるね
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:44:35.39 ID:pqeaSoTW0
>>187
なぜ?
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
272 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:47:30.45 ID:pqeaSoTW0
>>200 << >>218 かな
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
282 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:48:51.72 ID:pqeaSoTW0
>>230
一見くだらん駄洒落だが
あながち見当ハズレでもないんだよな…
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
286 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:49:48.82 ID:pqeaSoTW0
>>234
そんな設定あったっけ>センジュが公式
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
298 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:52:42.08 ID:pqeaSoTW0
>>254
そういう「使える」ネタをわりとマメに拾ったりお約束をちゃんと守ったりってのも
今シリーズは目立つね
鬼に「鬼のように強い」と言わせたり
鳥取に到着したスグルが濡れてることで全てを表現したり
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
323 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 01:59:45.71 ID:pqeaSoTW0
>>262
というか集英社はyahooとは意思疎通がうまくいってないことがままある

集英社版のほうは見てないけど、あっちは確か朝になってから更新だった気がする
そっちの更新まで待てばより精度の高い情報が手に入るんじゃない?

>>293
息子の名前とかからすると結構違う気はするが
ネーミングのゆでらしさとわかりやすさからするとそれっぽくはあるな
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
332 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:03:22.17 ID:pqeaSoTW0
>>318
サイコの慢心の隙をついて
謎あばくなり能力封じる決定的きっかけを作るなり
サイコに一杯食わせてほしくはあるな
負けて死ぬときも将軍の役にたったこととサイコを出し抜いたことで
ザマアミロ的な満足感とともに死ぬのが似合ってるキャラだと思う
(旧作はともかく、今シリーズの「俺達悪魔超人のモンだ」と返したワルキャラには似合う)
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
359 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:10:17.63 ID:pqeaSoTW0
>>320
旧作は惑星ファイトの変幻自在さで
単純に肉バトルとしての充実度は決して低くなかったし
重力操作によるバスター攻略や人質作戦ならではの友情シーンを生み出すなど
ワリを食ったというほど話の都合優先のキャラじゃなかったけどなあ

今回の人面疽はたしかに話進めるためだけに使われたようなもんではあるが
それにしても「完璧超人の信条からすると人質作戦が効く訳ない」と分かって読んでる読者に対して
話進めるためという別の方向で生かしたか、という感心は多少与えられてるんじゃないかな
感想見る限り
スニにしても現時点までのプラネットにしても
相手の強さや説明を都合よく引き出すやられ役にはなってるけど
やられながらも各自のキャラはちゃんと出せてるし、報われないというほど酷くはなかろう
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
366 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:12:21.82 ID:pqeaSoTW0
>>324
カーメンは敗戦時に悪魔としての意地を見せるシーンももらえず
尻切れ感が酷かったからなあ…
なまじ新技はいくつかもらって、攻防もそれなりにはあるだけに
余計拍子抜けが際立つ感じか
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
372 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:14:46.32 ID:pqeaSoTW0
>>354
深く考えずに発言したのかな?

肉はツッコミどころは多いんだけど
それだけにあまりにあまりなツッコミは悲しいことになる
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
391 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:19:31.87 ID:pqeaSoTW0
>>369
相手が将軍ということで説明はつく範囲だな
ペインは微妙なとこだが、
ペイン戦は評が分かれて、同時に読者のスタンスの違いもいい感じで分かる
ゆでが投げかけた読者の試金石としては大きな存在意義のある試合かもしれん
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
402 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:24:39.79 ID:pqeaSoTW0
>>374
まあテンポという意味では貢献してるね
ただでさえ後の試合がつかえてるし

カーメンはキャラの内面を描く必要がない(とゆでに思われた)キャラだったからサクサクいったけど
そうでないスグルや、ワルの純粋な思いみたいなのを強調するアトランティスなんかだと
おのずと展開の軽快感が落ちてしまったし、アイドル超人をじっくり描く2ndでもそのダレは引きずった

魔雲天なんかは対戦相手にもある意味恵まれ、意地を見せる部分を強調できた(それくらいしかなかった)から
展開は軽快でありながら印象はカーメンと天と地なんだよな
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
411 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 02:26:58.31 ID:pqeaSoTW0
>>390
画像化で目は引かれたけど

ネプキンをそういうふうにするなら
将軍の位置なんかはもう少し工夫できた気がする
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
456 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:07:18.59 ID:pqeaSoTW0
>>442
つっても作中に出てこなかった
てきとうにつけた数値なんてあまりあてにならんからなあ

その理屈でいえばゴージャスマンなんかもかなりの強豪ってことになってしまうが
2世では2世の設定でやってるわけで
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
461 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:09:21.88 ID:pqeaSoTW0
>>448
まあ完璧超人のあり方そのものが
一番の始祖である元神≒ストロング武道ですでに相当歪んでるけどな
最初の動機は純粋だったしすばらしいものではあったけど
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
467 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:13:53.11 ID:pqeaSoTW0
>>458
さほど上がったとも思わないけど
ネプキン株急落といってる人(というかID数)は今回意外なほど多いね
旧作や今シリーズ初期までの描写をあまり踏まえてないか
単純にサイコの扱い(見下し口調や語彙)だけに影響されすぎたか
はたまた異様にすばらしいネプキン像を思い描いてる人がそれだけいたのか
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
472 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:19:06.93 ID:pqeaSoTW0
>>466
別に問題はないが
(モンゴルのマスク剥ぎシーンまで入れてるんだから元々バッファが生きて見聞したつもりでは描いてないだろうし
どうしても気になるなら録画を見るなり、霊状態で見てるなり説明はいくらでもつく)

作画ゆではコミックスでマメに訂正入れるから
そんなツッコミでも耳に届けば気にして訂正してしまうかもな
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
481 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:31:26.81 ID:pqeaSoTW0
>>476
確かに言いすぎな部分や余計な世話の部分は多かったな

でも結果的に
「人それぞれ」のうち別の感じ方をしてる人が
何をもって反論なり否定なりしてくるかで
「それぞれ」の中身をうかがうきっかけにはなったかも

更新日の多様な意見の中には
「そういう見方もあるのか」と感心なり反省なりさせられることもあるしね
【キン肉マンPART626】完璧超人同窓会編
488 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/06/09(月) 03:44:16.55 ID:pqeaSoTW0
残りのオリジンはまた世界各地で戦うんだろうけど
その場合またシルバーマン光線が場所を指し示すのかな

それとも「最初の地」斜塔と
サイコが向かった何かのある場所サグラダファミリアだけが特別で
残りの舞台は将軍も奥で待ってるはずのモンサンパルフェに戻すのかな

いったん世間やスグルたちに戦いが進行してることさえ分かれば
モンサンパルフェ内の戦いでも謎の力で映像が発信されたり
実況解説やカウントが入るようになるだろうし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。