トップページ > 少年漫画 > 2014年05月19日 > hMpJoXON0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102130010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
19 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 13:47:32.26 ID:hMpJoXON0
一般向けで一番大きな露出は超大型さんだからパシフィックリムの日本版ファンタジーだと思えば客入りそう
問題は食人行為がどれくらい描写されて規制がどれくらい入るかじゃね
怪我人ばかりでPG12か食べる描写入れてR15か
ターゲット年齢が高すぎると日本のファンタジー実写を見たがる層が限定されそう
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
30 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 15:16:43.68 ID:hMpJoXON0
女型遭遇戦で50人、ストヘスで30人、エレン奪還で50人として残り170ぐらいいそう
多すぎかな、でも100人はいる気がするんだけど
そのうち5年生存組がどれだけいるかはわからん
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
34 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 15:51:34.65 ID:hMpJoXON0
>>33
シガンシナ精鋭突破はエレンの硬化ができないとただの地獄行きだからなあ
行って状況が改善するならともかく成果を持って帰らなきゃいけないうえに何を持って帰るかもわからんのにするかな
今は潜入や情報集めもそうだけど拠点作りにかなりの人数と物資が割かれてると思うんだ
王政と一時的にでも袂を分かつつもりなんだから
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
38 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 16:22:07.33 ID:hMpJoXON0
>>36
いや最短距離で行けるけど帰ってこれないだろうと
アルミン計画はシガンシナの二つの穴を塞ぎ街の中の巨人を駆逐することが前提だと思ったんだが
つかリフト動かせるのか、5年も放置なのに
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
43 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 17:01:15.74 ID:hMpJoXON0
>>40
トロスト-シガンシナの直線上にある物資とほぼ円形の壁の突出区だと拠点しながら野営は厳しそうだけどなあ
持ち帰るものが大量の書籍の可能性もあるわけで
まあ確かにエレンの巨人化に限度がある現在では机上の空論だなw
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
47 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 17:37:15.94 ID:hMpJoXON0
>>44
トロストぐらいの大きさだとすると一グループ5人で2交代くらい?で扉付近がカバーできるかなあ
囮にも5人使って15人
怪我人でた時の補充要員とか考えたら結構な大所帯だな
あとガスかな、トロストや女型捕獲のリヴァイをみると消耗早いよね
1時間持つのかな
>>45
ごめん、スピンオフは読んでないや
モブ巨人の遮断が結構容易なのな
しかし壁外での野営は精神的な消耗が激しそうだ
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
48 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 17:40:39.08 ID:hMpJoXON0
>>46
見捨てられた辺境で孤軍奮闘する駐屯兵団の精鋭とか熱いな
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
76 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 20:55:30.02 ID:hMpJoXON0
ベルトルトが序盤に故郷について語ってなかったっけ?
大きな街には知らせがくるみたいなことが周知の事実だからああ語ったんじゃないかな
狼煙か煙弾、もしくは早馬で突出区には伝令がまわりそう
100年振りだから相当もたついただろうし財産を守るために居残りした商人もいそうだけど
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
120 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 23:31:53.85 ID:hMpJoXON0
>>115
最初の審議所でエレンを確保しに行った時点で消極的な反乱とみなされたんだろうな
ストヘスで憲兵や中央に助力を求めなかったのもマイナス
エレン奪還で憲兵を消耗しまくったのも反乱への布石と見られても仕方ないし
壁内を疑心暗鬼の目で見てるから口減らしの名目で20万も死地に追いやれるんだろうし調査兵団にも即行動起こせるんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。