トップページ > 少年漫画 > 2014年05月19日 > 0eBCQ0Yu0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100111021209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
17 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 13:13:25.92 ID:0eBCQ0Yu0
>>11
http://www.baby-name.jp/itai.php
これ見てこい
実際の日本人の名前がすでに崩壊済み

脚本が原作者なら世界観だけ共有したオリジナルストーリーは賛成する
巨人が出るならエレンは別に必要ないしな
むしろ映画見ないと本編の補完ができないなんて最近の手法だけはしてほしくない
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
36 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 16:12:36.56 ID:0eBCQ0Yu0
>>25
> 超大型って壁ドン以外能がないじゃん
上半身だけの巨人化とかエレンは実験の際に10mもない巨人になったり
体力と意想で巨人化には幅があるんだったらユミルサイズの巨人化とか出来ないもんかね
小さいほどスピード上がるみたいだし、その上でベルトルトの蒸気噴射能力が出来ればかなりの脅威だと思う

>>34
最短距離でウォールマリアまで行って立体機動で壁の上に行き
壁の上でテント張りつつ進めばよくね?
なんだったら馬もリフトであげちゃってさ
エレンの家も扉近くみたいだし
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
44 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 17:24:26.31 ID:0eBCQ0Yu0
>>38
物的な成果ももちろん大事だが
監視と偵察も結構重要な仕事だと思うよ
日中はエレン家から少し離れた壁上で巨人をおびき寄せ
夜間に周辺偵察
リフト壊れてたとしても(つか多分リフト自体、845年以降に設置されてそうだけど)
2ヶ所以上に早馬を待機させられる馬小屋さえあれば
夜間中心の作業で数日かければいけそうな気がする
一番の問題は人的資源か
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
53 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 18:12:05.86 ID:0eBCQ0Yu0
今更だが、エレン家地下室の探索なんて最重要事項を
他人に任せるなんてエルヴィンがするわけないか
人員が必要な周辺偵察も人員が増えるだけ敵陣営が潜り込む隙が生まれるしな
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
66 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 20:10:41.16 ID:0eBCQ0Yu0
そういえばキースが第一線を退いた経緯ってなんなんだろうな
第1話以降出てないところを見るとあそこで引責辞任だろうか
ちなみに1話めに出た「人類の力を思い知れー」の巨人も知性巨人(もしくは猿系)かな、と想像
あんだけ大人数で攻めて逆に思い知らされるとか
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
72 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 20:37:17.69 ID:0eBCQ0Yu0
>>70
限界まで進んでたんじゃね?
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
81 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 21:44:40.89 ID:0eBCQ0Yu0
>>77
web上で試し読み出来るリヴァイ外伝1話ではすでに立体機動はマスターしているようだ
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
99 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 22:37:09.93 ID:0eBCQ0Yu0
「よおリヴァイ 大きくなったな」
「お…!? お前もあんまり変わってねぇな!?」

テキトーな性格であることは確実だなケニー

>>91
何十年か前に流行った都市伝説の頃?にリヴァイは子供でケニーと同居生活
年を取らない(もしくは操作できる)感じは何かあるだろうね
黒髪=カルラかも、と期待してる俺としてはリヴァイ東洋人も結構期待してる
ヒストリアが読んでた絵本に出てくる、巨人にりんごを与えようとしてる少女、黒髪の女、カルラ、ミカサママ
このへんがつながってると面白いな、と
【諫山創】進撃の巨人Part320【別冊マガジン】
102 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/19(月) 22:42:58.91 ID:0eBCQ0Yu0
そうなんですけどねー
これから重要人物の新キャラ出すのもなんかなーって感じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。