トップページ > 少年漫画 > 2014年05月10日 > vVGD7HwD0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000002421011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
300
【諫山創】進撃の巨人Part316【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part316【別冊マガジン】
911 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 00:13:25.00 ID:vVGD7HwD0
リヴァイ班はリヴァイに任せる、調査兵団はハンジに任せるってことは、
両者とも延命フラグかな
エルヴィンも顔馴染みのナイルに死亡フラグ立てさせたし、
今月「会長の無念は私が必ず…」と言ってたから、
こっちもしばらくは生存フラグに思える
【諫山創】進撃の巨人Part316【別冊マガジン】
955 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 01:05:04.32 ID:vVGD7HwD0
ニファの死亡シーンには作者のこだわりが見えた気がした
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
258 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 19:50:56.72 ID:vVGD7HwD0
裏組織の対人制圧部隊と指名手配されてる調査兵団で、お互い目立つと不味い身だし、
街中でかなり人目があるから、対決自体はすぐ終わるんじゃないかな
ケニー(部隊)とリヴァイ(班)の対決が始まって街が騒ぎになった時に対人制圧部隊が姿を消す、とかありそう
そしてハンジ班3人の死は調査兵団の内輪揉めによるものという情報が流されたりとか
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
260 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 19:54:26.01 ID:vVGD7HwD0
>>249
アルミンがあの時無事だった理由もそろそろ解明されるかな
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:21:42.63 ID:vVGD7HwD0
>>265
その展開も考えたけど、リヴァイに任されることになった104期達が今リヴァイと離れるのは危険では
いや、その方が展開が読めなくて面白くなるか
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
295 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:47:32.57 ID:vVGD7HwD0
>>275
リヴァイやハンジ班と離れて待機してた104期達が、棺を乗せた馬車の現在の場所を知ってるのかというのと、
尾行のノウハウ知らなささそうだから大丈夫なのかが気になったけど、
確かにリヴァイと別々になった方が動きやすいか

リーブスが殺されたこと、エルヴィンが出頭したこと、ハンジが団長になったこと、フレーゲルを見つけられたこと、
どこまでの情報が104期達に知らせれているのかが気になるわ
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
300 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:53:32.24 ID:vVGD7HwD0
>>295に
・王政側はエレンを食わせる気だということ
一番重要なこれが抜けてた
これを104期達は知ってるんだろうか
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
302 :300[sage]:2014/05/10(土) 20:57:32.60 ID:vVGD7HwD0
指名手配されてるの知ってるから、リーブスが殺されたこととエルヴィンが出頭したことはさすがに知ってるか
ていうか
・王政側はエレンを食う気かもしれない
ということ以外は今の104期にとってはどうでも良い情報だね
何度もごめん
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
306 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 21:04:25.01 ID:vVGD7HwD0
>>297
ケニーに居場所知られた理由はそれが一番しっくりくる
待ち伏せする前に待ち伏せされてたんじゃ、そりゃあっさり殺られますわ
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
328 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 21:43:11.83 ID:vVGD7HwD0
何度も出てるけど、「見失いかけた」って台詞が引っ掛かる
奴らが死体と寝る変態じゃなけりゃ、という根拠でリヴァイは棺桶の中身をエレン達だと推測したけど、
それもケニーの計算のうちなのかもしれない
棺桶が囮か何かでなけりゃ「見失いかけた」という設定と台詞は不必要な気がするし
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
366 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 22:33:32.22 ID:vVGD7HwD0
ジャンは、頭が半分欠けたハンジ班の死体を見てマルコを思い出して意を決する、とかないかな
その意がどっち方面かはわからないけど
マルコは回想か何かでまた出す予定らしいから、出すとしたら、
ジャンの心に迷いがあって、味方がマルコと似た死に方をした、今が良いタイミングなんじゃないかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。