トップページ > 少年漫画 > 2014年05月10日 > FQ48+Kar0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
264 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:07:37.87 ID:FQ48+Kar0
知性巨人と無知性巨人(通常種)の関係は大体わかってきたけど
確かに奇行種の立ち位置はまだ謎があるな
あいつはどういう存在なんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
277 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:30:29.69 ID:FQ48+Kar0
壁外の通常種が全部元人間だったと仮定して、あいつらが人間を食べまくるのは
巨人化能力持ちの人間を食べたい=人間に戻りたいという本能があるから、というとこまで妄想した
そうすると奇行種は何なのかなと思って
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
283 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 20:36:59.72 ID:FQ48+Kar0
>>274
でも、コニー母にエレン食わせて知性巨人化させたとして、その先の展望がなくないか?
巨人化できるおばちゃんが一人残るだけのような
鬱陶しい調査兵団所属の反抗期の化身が知性巨人でいるよりはマシって感じか?
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
336 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 21:56:50.67 ID:FQ48+Kar0
「見失いかけた」もそうだし、どうも56話から57話の空白期間が気になる
急に2日経っててアルミンの台詞であっさり状況説明されただけだし、
ピクシスとの決裂とか、ハンジとリヴァイ班の接触の有無とか、その辺意図的にはしょってる気がする
まあ、2日の間に何か仕込んでてほしいっていう願望なんだけど
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
344 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 22:10:24.01 ID:FQ48+Kar0
>>335
そのまんまじゃん?
エレンを痛めつけた恨みは忘れないけど、共闘して強さとかは目の当たりにして一応一目は置いてる
あと、怪我させたことは負い目に感じてずっと気にしてるし、そんなミカサかわいい
【諫山創】進撃の巨人Part317【別冊マガジン】
364 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/05/10(土) 22:29:47.21 ID:FQ48+Kar0
>>350
ストヘス区ってアニ捕まえたとこだっけ?
何故エレンのシーナ内引き渡しのときと同じ場所を通るのかってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。