トップページ > 少年漫画 > 2014年04月24日 > ox5saTbH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121020000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
181 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 10:02:23.30 ID:ox5saTbH0
>>179
巨人になる時、一種の脳内麻薬が出て凶暴化する→きれると正気に戻る、
ってプロレスは考えられないかな
あれだけ身体が激しく変化するんだから、脳にまったく影響がないとはいえないと思う

猿巨人はいちばん冷静に見えて、24時間ラリッてんのかも
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
187 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 11:46:28.90 ID:ox5saTbH0
>>185
あぁ…やぶっちまった、壁…?。゚(゚´Д`゚)゚。
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
192 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 11:57:57.80 ID:ox5saTbH0
>>190
>凶暴化というより、人間のしがらみから解放されてる感じじゃないかな

やっぱ一種のドラッグかね
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
195 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 12:05:16.44 ID:ox5saTbH0
>>191
>生き生きしてるのはお父さんから教わった格闘術を披露してる時

アニってファザコンだよな
大好きな父親のために生きてたようなもんだ
その結果、人間世界に居場所失って化石状態

第1話タイトルの「2000年後の君」って、アニのことじゃないだろうか?
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
202 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 14:22:04.35 ID:ox5saTbH0
>>201
自分でワロタ

>というか普通の人間でもテンション上がってるととんどもないことすることってあるやん
テンション上がりすぎ→脳内麻薬大量急生産→限界突破で脳味噌あぼ〜ん→無知性巨人一丁上がり?
ってことはないかな
ユミルの告白「60年間壁外にいた(=無知性だった)」をベルトルトはわりと平静に聞いていた気がする
自分たちやエレンも、いつユミルと同じ立場になるかわからないってことなのだろううか
【諫山創】進撃の巨人Part314【別冊マガジン】
206 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/24(木) 14:45:16.96 ID:ox5saTbH0
あのヒュンヒュンあーんどキック!アニはきっとヌンチャクの心得もあるに違いない
一瞬、ブルース・リーになった心境だったのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。