トップページ > 少年漫画 > 2014年04月15日 > th8IORm20

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 102勝目
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 102勝目
783 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 15:27:11.00 ID:th8IORm20
>>780
真玄は「圓明流の歴史で九十九ほど武の神に愛された者はおらぬ」と言ってる
修羅の門 第弐門 102勝目
786 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 15:39:56.63 ID:th8IORm20
>>785
北斗の戦いを見てもそう言ってるんだけど?
修羅の門 第弐門 102勝目
787 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 15:41:38.42 ID:th8IORm20
ちなみに人殺しの経験があれば九十九曰く神威の後でとどめ刺してたというのだから
人殺しの経験積んでたら北斗が勝ったという幻斎の話は別に間違ってない
修羅の門 第弐門 102勝目
788 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 15:43:25.15 ID:th8IORm20
というか、その前に修羅北斗って何だよ?
九十九は冬弥を殺す前から竜を身に宿してたんだが
冬弥殺して修羅になったわけじゃないぞ
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
999 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 16:06:08.21 ID:th8IORm20
ピサの斜塔の「まさかの相手」予想でもオメガ説と並んでグリム説が多かったよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。