トップページ > 少年漫画 > 2014年04月15日 > fsBVXy5E0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022100000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
【キン肉マンPART608】復活の死神編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
909 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 11:53:26.74 ID:fsBVXy5E0
冒頭で直ぐにガンマンの勝ち名乗りをあげれば良いものを、スニゲにあんなショボい悪足掻きをさせた挙句の果てにお涙頂戴とか惨めだったな。
ここら辺のテンポが悪かった。

だが!
グリムがただの雑魚では終わらなかったというオレの予想が当たったのは収穫だったな。
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
912 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 11:58:55.92 ID:fsBVXy5E0
>>910
ネメシスは最終決戦まで戦わなくてもいいよ・・・・・
ロビン戦が霞んでしまうではないか。
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
921 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:27:10.76 ID:fsBVXy5E0
もうさ、前に戦っていた相手の攻撃が後天的に効くとか寒い展開を期待するの止めにしね?
ブロッケンVSクラッシュの際にカーメンがスルーされた時点で察しろよ。
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
932 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:57:12.51 ID:fsBVXy5E0
始祖っていうのも将軍と同格という設定が足かせになっているよな。
おかげで自由度が無いという。
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
940 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 13:32:55.09 ID:fsBVXy5E0
グリムは直球でキルバーンだろ。
【キン肉マンPART608】復活の死神編
68 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 19:29:28.10 ID:fsBVXy5E0
グリムの噛ませになるのは意外に砂だったりして。
【キン肉マンPART608】復活の死神編
187 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 23:58:53.22 ID:fsBVXy5E0
>>182
確かに弱弱しかったよな>スニゲ

チョコチョコ動き回ったりフニャフニャして貧弱に見えたし、変身してもアレは駄目コレも駄目で一蹴されていたし。
ガンマンもスニゲの体をタオルにして寒風摩擦みたいな事をすれば円ためにあふれていて面白かったのになぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。