トップページ > 少年漫画 > 2014年04月15日 > giEsDBWc0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000110340002000071121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
【キン肉マンPART608】復活の死神編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
754 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 00:04:34.43 ID:giEsDBWc0
真眼が通用しなくてガンマンが焦った時は
ちょっといけるかもと思っただろ?
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
868 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 08:51:06.48 ID:giEsDBWc0
>>837
格上の悪魔六騎士から見ればまだまだ未熟者ってことだろ
そんなに変だとは思わんけどな
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
873 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 09:52:22.28 ID:giEsDBWc0
グリムリパーは十分生き残る伏線張ってたと思うが
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
891 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 11:11:05.90 ID:giEsDBWc0
>>888
ピークも忘れないで・・・
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
893 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 11:16:29.16 ID:giEsDBWc0
同時にバッファローマン、殆ど何もやってなくね?って感じにもなっちゃったな
ターボメン倒せたのはスプリングマンの頑張りが大きいし


まぁ、スニゲーターの課題をクリアして名誉挽回すべきか
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
895 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 11:23:00.99 ID:giEsDBWc0
>>894
そう腐るなよカーメン
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
914 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:08:32.05 ID:giEsDBWc0
噛み付く前に牙砕かれてたじゃん
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
919 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:21:30.22 ID:giEsDBWc0
空洞になったから強度が落ちたんだよ
そういうことにしとけ
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
923 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:29:20.09 ID:giEsDBWc0
そうだな 勝者の実力にケチがつくし
あんまり好きじゃない

別に結果的に打撃を与えなくったって、男気を見せたり
仲間たちのモチベーションに貢献しただけで十分じゃないか
ターボメンに完敗したステカセキングだってそうだ
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
926 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 12:46:37.12 ID:giEsDBWc0
そもそも漫画なんて全部その時々の都合で出来ているのに
どのキャラが最強とか何言ってんだ
【キン肉マンPART607】驚愕の再登場編
998 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 16:05:00.92 ID:giEsDBWc0
ボスキャラ以外でここまで存在感のある奴は珍しいし
キャラ的にも今までいなかったタイプだからグリムには期待している
【キン肉マンPART608】復活の死神編
6 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 16:19:39.18 ID:giEsDBWc0
ああ!今すぐ>>1乙してやろうじゃないか!
【キン肉マンPART608】復活の死神編
122 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:11:50.75 ID:giEsDBWc0
>>118
魔雲天が悪魔の誇りで無効化できる技が将軍に効くわけ無いだろ
【キン肉マンPART608】復活の死神編
126 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:19:43.33 ID:giEsDBWc0
武道とネメシス以外はただの数合わせの有象無象みたいになっていた最近、
ガンマンとグリムリパーという存在感のある強敵が出てきたのはいいと思うんだ

グリムは正直バッファのパワー計測がメインでまじめに戦ってなかったし
まだまだ引き出しがありそう


そう考えると七人の悪魔超人がまともに倒せたのは
ダルメシマン、マーリンマン、ターボメンの3人だけか
やはり完璧超人はまだまだ悪魔に負けてはいないぞ
【キン肉マンPART608】復活の死神編
131 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:24:39.35 ID:giEsDBWc0
>>129
スプリングマンVSターボメンのシングルだったら
どう見てもターボメンの勝ちだよな
鉄クズになって終了

アトランティスはポールがいなかったら負けてそうだし
やはり無量大数軍は七人の悪魔超人に比べて十分強いわ
【キン肉マンPART608】復活の死神編
133 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:27:21.96 ID:giEsDBWc0
格好悪いっていうか、
ジャック・チーに殆ど実力負けしていたブラックホールが
完璧超人始祖に果たして通用するのかという疑問か

実力的にもかなり差がありそうなのに怪我しているって
話にならんわ
【キン肉マンPART608】復活の死神編
136 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:34:56.07 ID:giEsDBWc0
いや、別にジャック・チーに正々堂々勝てと言ってるんじゃないぜ
悪魔超人だから卑怯上等でもいいんだ


でも体ボロボロだしこの後すぐ始祖との闘いに突入しそうで
特訓だのパワーアップだのの余地もなさそうなのに無謀すぎないか
【キン肉マンPART608】復活の死神編
145 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:44:30.68 ID:giEsDBWc0
ブラックホールとの闘いでも殆ど余裕だったし、
正義も悪魔も含めて下等超人は粛清対象だから、そりゃぁな

しかし、ペンタゴンとブラックホールに
いつの間にあんなに実力差がついたのだろうか・・・
【キン肉マンPART608】復活の死神編
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 21:55:34.22 ID:giEsDBWc0
ミラージュマンが「悪魔騎士の誰があたってもコイツになら勝てそうだな」という
目で読者に見られている気がしてならない
【キン肉マンPART608】復活の死神編
157 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 22:16:23.77 ID:giEsDBWc0
好意的に解釈するなら、姿鏡体殺封じで
一瞬、将軍が動揺するほどの打撃を与えたのを評価すべきか


そこいらの超人ならあの能力だけでもだいぶ苦戦しそうだよな
【キン肉マンPART608】復活の死神編
184 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/15(火) 23:42:58.42 ID:giEsDBWc0
>>182
ガンマンが強いんだと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。