トップページ > 少年漫画 > 2014年04月13日 > Oh5GpSyX0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43630000000001000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
54 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 00:02:57.74 ID:Oh5GpSyX0
>>48
知性巨人食ったら知性巨人になれるってことだろ
メチャクチャや重要な問題
エレンが誰を食べたのか調べる必要出てくる
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
77 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 00:34:45.75 ID:Oh5GpSyX0
王政にどんな理由があろうとクリスタを女王にさせるのは決定事項らしいな
それから王政が調査兵団に協力的なら眉毛は身を引く
でなければ多少は血が流れるってことか
残りの巻数考えると王政が協力的になりそうだな
後2話でアッカーマン隊長倒して、次の巻で王政との対話から地下室へgoの気がしてきた
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
82 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 00:44:57.21 ID:Oh5GpSyX0
>>75
知性巨人食ったら知性巨人になれるのは12巻呼んだら確定的
明言はされてないけど、疑える点もない
それと知性巨人の補食は、一人死んだら一人蘇るっていう感じだから知性巨人が減ることはない気がするんだが
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
85 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 00:48:40.28 ID:Oh5GpSyX0
>>81
月間で、2話は十分だろw
リヴァイとミカサのコンビだったら隊長死んでも仕方ない
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 01:02:48.63 ID:Oh5GpSyX0
>>88
必ず戻れるとは限らないとかいう具体的なことに関しては不明だから何とも言えない

12巻だったら、ベルユミの例の会話や老い先短い発言やライナーの巨人投げやウォール・マリアでのユミルの発言とか
結構ぶっこんで入れてると思う
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
110 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 01:26:25.08 ID:Oh5GpSyX0
>>101
人それぞれ考えがあるから可能性ってことで頭の隅に置いといてもいいと思う

ハンジの慌てぶりを見ると、ハンジはエレンのメモで知性巨人を食うことで知性巨人になれるってことに気づいたかもな、それが真実かどうかは別として
疑問なのは、このタイミングでそのシーンを入れたことだが・・・
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
114 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 01:29:51.77 ID:Oh5GpSyX0
アッカーマン隊長=獣の巨人ってもう出た?
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
123 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:00:58.32 ID:Oh5GpSyX0
隊長の部下ポジで白のコート着た奴って結構若そうだな
20代ぐらいに見えたが何者だ?  
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
134 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:36:31.16 ID:Oh5GpSyX0
隊長はリミッター解除できるかもしれんが他はどうだろう
運動神経の良い年寄りではないよな?w
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
136 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:42:53.14 ID:Oh5GpSyX0
>>133
エレンゲが超大型巨人に勝てるとは思わない
立てるとかは別で、お前は格闘の能力にあまり差がなく4倍の背丈がある奴に勝てるか?
たぶん、赤子のように扱われるよ
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
137 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:43:29.59 ID:Oh5GpSyX0
>>133
エレンゲが超大型巨人に勝てるとは思わない
立てるとかは別で、お前は格闘の能力にあまり差がなく4倍の背丈がある奴に勝てるか?
たぶん、赤子のように扱われるよ
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
138 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:44:44.74 ID:Oh5GpSyX0
>>133
エレンゲが超大型巨人に勝てるとは思わない
立てるとかは別で、お前は格闘能力にあまり差がなく4倍の背丈がある奴に勝てるか?
たぶん、赤子のように扱われるよ
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
139 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 02:46:03.10 ID:Oh5GpSyX0
すまんw誤爆w
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
146 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 03:06:51.14 ID:Oh5GpSyX0
>>142
文脈的にエレンゲvs隊長、エレンゲvs超大物と思うぞw
まあミカサがいても蒸気出して振り落としたりで勝てないこともなさそうだが
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 03:21:06.37 ID:Oh5GpSyX0
ユミルって獣に関して何か知ってたけ?
何も知らないようだった気が
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
158 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 03:31:29.46 ID:Oh5GpSyX0
クリスタ殺すためなら隊長の十八番で久しぶりだなのシーンで殺すと思われ
【諫山創】進撃の巨人Part311【別冊マガジン】
218 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/04/13(日) 13:35:14.07 ID:Oh5GpSyX0
>>216
リミッター外せるのはアッカーマンの遺伝子持ちかつ突発的なもので、つらい出来事とかは関係ないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。