トップページ > 少年漫画 > 2014年03月27日 > j5cx8DP3O

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100011000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.56
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ239

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.56
761 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/27(木) 04:38:20.73 ID:j5cx8DP3O
姉妹とイレーネ関連まだ続いてんのかよwww
何年やってんだお前ら…

■姉妹比
いくらラファエラが戦士として経験を積もうが所詮は戦士。
覚醒者への変貌による戦力アップが並みの修練なんぞとは比較にならない事は腐るほど描写されてる。
仮に差が埋まっていたとしても誤差程度でしかない。
アリシアはより完成度の高い後期生産型でリフル圧倒の実績を持つ。
ベスとラファエラの"戦士"対決は情報不足なので判断不能。
アリシア>ルシエラ>>>ラファエラ(ベス保留)が結論。

■イレーネvsラファエラ
『失敗したら死ぬよ』と宣言している以上
あのラファエラはあの時点でのクレアを殺せるだけの戦力を保有しており明確な殺意も存在する。
一部の人間が主張する『ラファエラは手を抜いてわざと死んだ』と言う説が成り立たない事も同時に証明される。
だがあくまで幻影のラファエラなのでイレーネ>生身ラファエラと断定するのは少々難しい。

『ナンバーのみ』を基準にランクを付けるなら
ラファエラ=イレーネ(どちらも二番手)
『描写』を考慮に入れるなら
イレーネ≧ラファエラのイレーネ微有利(推測)となる。

議題のキモである『幻影ラファエラ』の強さがハッキリしないので現状は不明としか言えないがね。
黒クレアの高速剣が既にイレーネと同程度の出力に仕上がっている事は劇中で明言されているので
クレアの高速剣が効く敵にはイレーネの高速剣も効くって解釈は使えるけど。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.56
763 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/27(木) 08:37:35.62 ID:j5cx8DP3O
>>762
エラ姉妹に関しては覚醒体か戦士か明記されてなかったから話食い違っちまったよ。まあ許せ。

>覚悟を促しただけ
言っちゃ悪いがそれお前さんの妄想だぜ。根拠をくれよ。
覚悟を試したいだけって事はラファエラにクレアを殺す意志は無いんだよな?
だったらなんでおとなしく道を譲らずわざわざ精神世界で仕掛ける必要がある?

>イレーネにNo.1相当の描写は無い
本当に原作を読んだ上で参加してるんだろうな…?
テレサ編だけじゃなくピエタ攻防戦やオフィーリア編でも別格だと敵味方の大半が認識してるだろうよ。
逆にラファエラの方は『ルシエラとほぼ互角』以外の言及が無いんだが?
そのルシエラも特別優秀なトップであるような描写は無いしね。
その点イレーネは『No.1相当もしくはそれ以上の可能性』をたびたび指摘・描写されてる。

>ラファエラが正面から受ければの条件付き
技のメカニズムや描写に諸説ある高速剣だからなんとも言えんが
全方位への弾幕として運用が出来る以上
どの角度から受けようとラファエラが防御困難なのは変わらんと思うよ。
今のところ高速剣を防いだのはテレサの妖気読みと基本スペックがバグってるプリシラだけ…のはず。
ラファエラはどちらの要素も持ってない。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ239
476 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/27(木) 09:01:23.11 ID:j5cx8DP3O
結局ロクサーヌってどんなメンタルで生きてたのか今も分からん…

気に入った戦士と生活して飽きたら捨てるメンヘラって事でいいの?
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.56
776 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/27(木) 22:25:39.23 ID:j5cx8DP3O
>>765
>全力を出す必要は無い
力試しするだけならガチガチの防御一辺倒で様子見ってやり方も有ると思うんだがなあ。
クレアの方に入れた反撃も殺意が込められてないただの威嚇だったってことなのか?
どうも都合のいい展開にしか見えんシーンだ…

>No.の件
逆に聞きたいんだが
・当時の3・4番がお手上げ宣言に加え1番級だと発言
そして↑ふたりに匹敵するであろうオフィを
圧倒しつつも死ぬ寸前に微調整できるような奴がどうしてNo.1級じゃないと思えるの?
こんだけ情報そろってたらNo内でのピンキリはともかく1番相応だと判断するに十分足りるだろう。
それに断定断定って言うんならラファの方も
ルシエラに近いって言葉以外に明瞭な説明は見当たらないよ。
コジツケや想像も加えるなら
ラファは妖力解放縛りの生活だったから経験値の低い地味な任務しかしてないって感じの無理な解釈も出来るしね。

>受ける話
そんな無抵抗レベルに近い状況や出来るとも出来ないとも…なんて言い出したらどうにもならんだろwww

まあ>>771や>>772の言ってるように作者や劇中描写の都合ってのが結論なのかな…
とりあえず俺が言いたいのは過去ログ(>>600付近?だったっけ?)
で暴れてた無駄にイレーネアゲしてるアンチと
イレーネがNo.2〜3程度の力しかないみたいなニュアンスで話す連中は間違ってるってハナシだ。
欝陶しかったらもうスルーしてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。