トップページ > 少年漫画 > 2014年03月24日 > HhKcSZZl0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000100000000201008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
292 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 00:33:33.06 ID:HhKcSZZl0
兵士モードのライナーは知識もそこいらの兵士と変わらないし巨人の力も使えない
なのにライナーが兵士に戻って味方にとか言う人って何を期待してるんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
306 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 00:50:00.56 ID:HhKcSZZl0
リヴァイでも森や市街地ならともかく平地じゃエレン以下かもしれない
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
319 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 01:28:43.01 ID:HhKcSZZl0
>>315は初めて聞いたけどまあ発生したばかりの巨人とずっと彷徨ってて雨ざらしにされたり汚いものに触れたりしてる巨人とじゃ
かなり違う匂いになるだろうね
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
347 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 02:41:15.87 ID:HhKcSZZl0
皮膚無いとクッソ熱いからやめたほうがいい。超大型はでかい分普通より高温みたいだし
鎧や女型みたいに筋繊維が剥き出しになってる部分とそうじゃない部分のある巨人なら設備無しでサウナ出来ると思う
48話のベルトルトとエレンみたいな感じで
多分皮膚が無いところからは常に蒸気が出てるはずだから
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
370 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 10:56:41.92 ID:HhKcSZZl0
>>366
ユミル「きゃ〜ベルトルさんのえっちぃ〜!」(棒読ミク)
これなら想像しやすいんだけどな
鎧さんならそのセリフ吐きながらその雄々しい肉体を見せつけるくらいしそうだとは思った
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
412 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 19:05:03.02 ID:HhKcSZZl0
>>410
女型の長所は低燃費な所なんだと思う
超大型はでかすぎて何度も巨人化出来ないっていうのはよく言われてるけど
鎧も女型より大きいし全身硬化してるから一体生成するのに必要なエネルギーはかなり多いと思う
ユミルは衰えのせいで再生能力が低いんじゃないか?冗談とかじゃなく。60年も彷徨ってたわけだしさ
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
416 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 19:45:36.86 ID:HhKcSZZl0
>>415
ライナーはともかくベルトルトだって自分で考えて行動したりはしてないだろ
ベルトルトが自主的に行動したのって城でライナーを助けた時だけじゃないか?
あとはアルミンに切りかかろうとしたこととか
【諫山創】進撃の巨人Part307【別冊マガジン】
434 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/03/24(月) 21:30:19.96 ID:HhKcSZZl0
>>433
アニの父親が帰ってきてくれと頼んだのは自分の間違いに気づいた後だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。